mixiユーザー(id:7050111)

2021年01月18日18:31

39 view

一人ずつでいいですか?

先日、ガイドヘルパーさんと出かけ、自宅マンションに帰って来た時のこと。
エントランスには先に女性が一人エレベーターを待っておられた。
エレベーターが1階に下りてきたので、僕とガイドヘルパーさん、そして、その女性との3人で乗り込もうとした時、先におられたその女性がこう言った。
「一人ずつでいいですか?」
それはきっと「私だけ先に一人で乗って上がってもいいですか?」という意味なんだろうと思って、「どうぞ」と言ってその方を見送った。
僕の部屋は6階、その方は11階に上がって行った。
その辺のおばちゃんなら、コロナが心配で別々に乗りたいと思ったとしても、「私は11階だし、あんた、先に上がりなさい!」と言って譲ってくれたかもしれない。
コロナが広がっている時でもあるから気持ちはわかるし、その方はお若い方でしたし、うまく言葉にできなかったんだろうけど、もう少し言葉を添えることができたのではないかと思った。
僕は待たされることに腹立たしく思っているのではなく、同じマンションに住んでいながら、そこに心の通い合うものがないことに寂しく思っている。

スーパーにお勤めの方のお話では、レジに持って来る商品がすでにその客によって消毒液がかけられていてぬれていたり、バーコードが読み取りやすいようにかごに入れてあるから商品には触れずに勘定をしてくれと言うような人もあるらしい。
いずれにせよ、自分のことしか考えていないそういう人たちが残念でならない。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る