mixiユーザー(id:2654767)

2021年01月17日18:48

43 view

勇気ある「中止」決断を

■東京五輪、コロナ猛威で暗雲=高まる中止論、春がヤマ場―ワクチン頼みも見通せず
(時事通信社 - 01月17日 08:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6379544

 個人的には一日でも早く中止を決断すべきだと思います。今の状態はとても五輪が出来る状態ではない。日本の緊急事態、今の状況ではとても2月中に解除なんてできないのが正直なところ。このまま感染に歯止めがかからないと、その関係だけで医療がひっ迫し、五輪にそれに対応できる医療関係者を派遣できる状況にならない。しかも日本だけでなく世界がコロナ感染拡大が収まっていない。五輪の選手選考も本当にできるのかも疑問。今の段階ではとても今年中に感染症に打ち勝つなんてのは難しいのが正直なところ。感染症に打ち勝った証の五輪は次のパリもしくは冬の北京に託す形にした方が賢明だと思います。もし日本で行うとしたらパリ、ロスの後の2032年開催をIOCにお願いする形に。こういった事情で中止せざるを得なくなったのだからこれにもIOCは納得するのでは?と思います。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31