mixiユーザー(id:479560)

2021年01月07日18:52

222 view

令和三年 辛丑 初稽古

オホーツク海側 意外は大荒れ 当地は夜半から明日が吹雪の予報

8日 幹事会であったが 急遽9日に延期する事になった


昨日からバタバタ 初稽古の準備を進めていのだが 11時ちょい前 Hさんから電話

水道を凍らせて あちこちで水道屋さんが直ぐ来てもらえないので遅れます。 との由


そうなのさ ここのところの寒波は半端ない。 一昨日 やっちまった!!! 椿ハウス閉めるの忘れ昨日夕方気づいたときには、咲きそろっていた水仙は総てべったり!椿の花は総て真っ黒け
かろうじて 温風機の下に当たるところのみ白い椿が残っているのみ
致し方無く 暮れに玄関に飾った 西王母と水仙。残った白玉を 鶯神楽は全滅なので、珊瑚樹とで紅白にして 立礼の床に水仙と仏花の中から千両をちょっと分けてもらってなんとか格好つけた。


なんとか曇天 午後から閑かに雪が 落ち始めた
フォト
フォトフォト
フォト
フォト
フォト
フォトフォト
フォト
フォトフォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォトフォト
フォト
フォトフォト

北海道で最初にオリンピックのトーチ点火が9日 斜里町にて行われる由、Mさんはスタッフになっていて 8日夜 リハーサルが行われるそうで、 お天気回復してくれるとありがたい。 鈴木知事もいらっしゃるそうなので おそらくは9日一番機で来ることになるだろうからお天気が心配。 式典は一般公開はされず、 式典後、皆さんに整理券が配布され 一般人はトーチを見ることが出来るそうだ。

  
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る