mixiユーザー(id:34301767)

2021年01月01日00:00

28 view

〔挨拶〕あけまして、おめでとうございます。

「おめでたくない」方はすみません。
 31日で今年のガンプラ日記は終了となりましたが、次はバンシィ・ノルンSPになります。箱とマニュアルだけ、昨日に載せましたが、組み立ては勿論、終了していますね。現在は、『HG130ジェスタ』が完成しています。前日に買うはずでした『サクラ大戦、光武/改 神崎すみれ機』と『MG ガンダムNT1アレックスver.2.0』が買えなかったので、次はプレバン(プレミアム・バンダイ)のRGとかを組みたて始めます。まあ、だいたい、実はフリーダム・ディアクティヴを選んだときに「次はこれや」と言うのを積みプラの上の方に異動させていたので、すぐに手に取れた『ストライク・ガンダム・ディアクティヴ』を出してきました。まだ『デスティニー・ガンダム・ディアクティヴ』も残っています。これの前の前、『キャスバル専用ガンダム』を組んでいましたが、完成後に調べてみると、7000円くらいするんですよね。知っていても組み立てていましたが、「ただ赤いだけのガンダム」でしたね。
 さて、大晦日から新年なんですが、これと言った活動も写真も無いのです。現在、実家にいるので、このまま明日の雑煮を食べて自宅に帰るかどうかデスね。みんな独身の時は、友人たちと朝まで騒いだり、初日の出を観に行ったりしていましたが、結婚したり子供が出来たり、給料から小遣いに出来てる立場で無くなると、なかなか出掛けられませんからね。「お前も落ち着けよ」と言うのは無視して、今年もよろしくお願いします〜。
 さて、2021年になったら、2020年に幅を効かせていた「ガンプラ」は完了すると思います。MG,HGもRGナンバーも完了し、残っているのはモノクロ箱10個だけです。とは言え、発売が決まっている『RG34ジオング』は、どう入手なるのか未だ不安です。定価は6000円くらいやったはずですが、1月のいつに発売なのか判りません。ジョーシンで買えれば、20%確定値引き+ポイントですからね〜。
 あと、プレバンからで何かを買うか。ってか、"予約"しないと買えないので、下手すると4−5ヶ月後に手に入るため、スゴイ金銭感覚が麻痺してしまうンですよね。ペイルライダーは時間切れになっているので、また出たら買ってみるかな?。
 と、しても、ガンプラに時間を取られているのが解放になるので、ゲームとかにしようかな?。少なくとも、ガンプラを1つ買っても、1週間くらいしかネタに出来ないので。HGなら3箱くらいかな?。偉大なり、RG。プレバンで、またRGを買うのも良いデスね。でも高いンですよ〜。RGナンバーのは2000円代なんですが、プレバンは定価で送料もかかるので・・・。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31