mixiユーザー(id:11764941)

2020年12月31日10:31

78 view

最近、変わった「入室の際のノックの回数」・・・

■【年末回顧…2020年の不思議なマナー】葬祭では黒マスク着用?黒タイツはだめなの?…珍説に戸惑った私たち
(まいどなニュース - 12月30日 14:30)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=262&from=diary&id=6361700

ここ数年一番気になっていたのが、入室の際のノックの回数

どこぞの 失礼クリエイター どもが、
「入室の際のノックは回が正し」と言い出してから、世の中がうるさくなった。

奴らは、「多くの日本人が2回ノックで入室しているが、入室時の2回ノックは大変失礼にあたる。2回ノックは国際的に、トイレに入る際に、中に人が居るかどうかを確認する時に使う回数」とかぬかしだし・・・
以来、一斉に世の中で「3回ノック」が使われだした。

TVドラマや映画などでも、一斉に3回ノックを使いだした・・・
ところが、旧作のTVドラマやちょいと古い映画を観ると、ほとんどが2回ノックなのである。

今では、どこぞの失礼クリエイターが言い出したことを鵜呑みにして、知ったかぶって・・・
国際儀礼では4回。親しき間では3回。トイレは2回。
とか ぬかしているヤツが多くいるらしい。

入室される身としては、3回以上はうるさい!
ここ、一・二年、私の部屋に3回ノックで入って来る部下が増えて困っている。

ちょいと調べたら、正しい4回ノックの仕方は、「トントン 一拍置いて トントン」だそうだ。
じゃあ、2回ノックだけでいいじゃねぇか・・・

そこで提案だが、3回ノックも「トン 一拍置いて トントン」にしてくれねぇかなぁ〜

等拍での「トン・トン・トン」 は、うるさくて嫌なんだよ!


6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する