mixiユーザー(id:9389954)

2020年12月30日23:00

33 view

日暮里、高田馬場、新橋が選ばれて大崎がアウトというのが興味深いか。

■もしも山手線に「快速」ができたらどうなる? 6万票アンケートで決定した停車駅がこちら
(Jタウンネット - 12月30日 06:10)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=241&from=diary&id=6361289
Jタウンネットが「もし山手線に快速を作るとしたら、どの駅を飛ばすべきだと思う?」と題した読者アンケート調査を実施した(投票期間:2020年9月15日〜12月18日、総投票数6万5018票)とのことで、30駅ある山手線としての環状運転区間の各駅について「停まるべき」「通過すべき」の2択アンケートの結果、「停まるべき」という意見が過半数を超えたのが東京、秋葉原、上野、日暮里、池袋、高田馬場、新宿、渋谷、品川、浜松町、新橋の11駅で、記事によれば、これ以外の駅は快速の「通過駅」と判断されたとしていますね。単純に、おおむね、乗降客数の多い上位9駅が順当に選ばれた一方、記事は乗降客数10位の大崎と11位の有楽町を差し置き、12位の浜松町と、16位の日暮里が過半数を得ている点が注目に値するとしていますが、埼京線や湘南新宿ライン、上野東京ラインと京浜東北線の昼間の快速運転と言った並行して途中駅を通過する路線系統が通過する駅のうち、利用者数の多い路線との乗換駅となっている高田馬場(埼京線、湘南新宿ラインが通過、西武新宿線、東京メトロ東西線の乗換駅)や日暮里(京浜東北線の快速、上野東京ラインが通過、常磐線、京成本線、日暮里・舎人ライナーの乗換駅)、新橋(京浜東北線の快速が通過、上野東京ライン、東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線、ゆりかもめの乗換駅)が選ばれていることが興味深いと思います。
やはり、この3駅は乗換駅としての需要がありながら通過駅でもある点で不満があり、この結果にそれが表れているとも考えられますね。特に、京浜東北線の快速が通過する2駅(日暮里と新橋)が含まれ、この快速運転があまり評判を得ていない表れとも言えますね。日暮里は成田空港へのアクセスラインでもある京成線との乗換駅であり、常磐線から池袋、新宿方面への乗換客も相当数いると見られることを考えると、アンケートで過半数を得る理由がわかるところでしょう。
同様に、乗換駅としてのニーズのある大崎(10位、埼京線(相鉄線直通ルート含む)、湘南新宿ライン、りんかい線の乗換駅。車両基地所在駅で拠点駅でもある)や田端(京浜東北線の乗換駅)、代々木(中央・総武各駅停車の乗換駅)が選ばれませんでしたが、駅、さらには街としての知名度、メジャーさに欠けることが“落選”の一因となったのではと思いましたが……。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031