mixiユーザー(id:63980445)

2020年12月25日16:35

171 view

街角で幼子を連れたママには少しでも声を掛けてみましょう

「見知らぬ親子をさらってきちゃった」 満身創痍のワンオペママに救いの手が、心温まる出来事に感動の声
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=6355974

 心温まる「お節介」はもしかしたら多くの子育てをしているママが求めているかも知れません。コロナ禍で孤独で育児をしているママは意外と多いです。
 お泊りまでは良いので少しでも気持ちに安らぎが得られるように…
「何か月ですか?」
「あら、可愛いですね」
 位から声を掛けてみると以外と色々話して来るママが居る現実です。
 孤独の中での子育て、精神的に余計自分を追い込んでしまいます。
 スーパーや街角でも一人で幼い子供と一緒のママを見掛けたら声を掛けてみましょう。

 小さなシェルターを運営していますが、切っ掛けは意外とこの声掛けから始まる事が多いです。
 「お節介」OKです。
10 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する