mixiユーザー(id:24863160)

2020年12月25日14:16

205 view

正ちゃん帽

ニットにボンボンがついてるヤツじゃん。
昭和の言い方((こら

曲名は言わないけどもうアーカイブ解禁されてるからあんまり遠慮しないスタイル。
リアルタイムで観たかったけどなあ、労働だったからなあ。

やっぱり12月24日は武道館だよなあと願いつつ((そして25日はUVERさんも忘れずw
本当に現地に行ってらっしゃるお三方とスタッフさま。
23日はキャンセルしたかもしれんけど、客も入れないのに会場をおさえる経済力がすごい。
生命線となる物品を、今後もたくさん買わねば。

事前についったで予約投稿を仕込んで、あたかもリアルタイム参加してるようにTLにおじゃまさせてみたら半分くらいタイミングと内容が合ってて満足。
背景の犬の像とかお食事の時間とか。

京都会館をディスるお三方、他のアーティストさんでもちょいちょい話題になってる記憶があるんだけど、どんだけひどい楽屋なんw
まだ行ったことないから、奨学金の返済が完了したら京都も解禁するぞ。

調べてないからわからんが、兵庫くらいまでなら遠征できる経済力になるのでは((そうあってほしい
違う用で行ったことある岡山は、交通手段と体力と財力的にちょっと厳しかったかなあ。
福岡は、ひこーきを使えば日帰りできるってオネーサマから聞いた。

トナヒコは去年の使いまわしだな((確信
でもかわいいから許す。
坂崎さんがやったら僕が卒倒するわ((+_+))

サンタのダンサーさん、今年はおやすみなのねん。
毎年キレッキレの踊りを、来年こそは。

英単語の最後の子音をちゃんと飛ばせてるの、感動するわ。
tとかsとか。
意外と気になるし、バラードだと目立つし。

ただ、坂崎さんが発音するMerry Christmasは、ちょっとかわいかった。
なんて言ったらいいんですかね、てやんでい感w((伝われ

冬のグッズ、また集金ですねー、チョコレート以外でなんか買います((儲
バッグのポッケが多いのは魅力的なんだけど、素材がなあ。

来年こそはツアーも始まるし夏イベもあって最終的に大阪城ホールで終電とのたたかいをする1年になるよう、普段の行いに気を付けてチケットを手にできるよう過ごすよ。
30代の体力で、なんとかなるのだろうか((不安

アーカイブ観て感想も書き散らかしたので労働してきますー。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する