mixiユーザー(id:280859)

2020年12月24日06:32

32 view

教育の多様性

201224(6574)
tellacoya
教育の多様性
tellacoya
★地域の学校に通う義務教育と比べて、それ以降の学びの場の選択肢は一気に増える。高校をみても
★普通科、職業科、単位制、通信制、定時制、チャレンジスクール、エンカレッジスクール、などなど
★専門学校やサポート校に通いながら高校の単位を取るなどの組み合わせを含めるとさらに膨らみます
★どこに行ったとしても「ここで学べて良かった」と思えることが大事。頭と心を成長させる大切な場

Q.貴方にとって、頭と心が大きく成長したのはいつでしたか?

◆本日の一枚◆生徒が残したチョークアート。全部を描き切らない余白の美学。熱中できるものがあることが美しい
https://www.shimma.jp/i/photo/6574.html

◎ティーンズ応援団長・シンマ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る