mixiユーザー(id:7968819)

2020年12月19日15:28

71 view

自己を中心として考えるから「科学的根拠が薄い」と見えます

日本でもコロナ流行の極初期には「マスクは効果ない」とテレビでしきりに言ってたことがありましたよねわーい(嬉しい顔)

考えてみると、マスゴミさんは、これに対しては、なんのフォローもぜず、なんの責任も取らないで、なかったことにしちゃってますよねわーい(嬉しい顔)

でも、富岳を使ったシミレーション映像でもはっきりと飛沫を拡散させない効果が見てとれますしわーい(嬉しい顔)

もっと言えば、バラエティー番組の実験でも、粉を口に含んでマスクなし、布マスク、不織布マスクでくしゃみをするという実験をしてみるとわーい(嬉しい顔)

マスクなしで撒き散らかされてた粉が、布マスクでもある程度抑えられ、不織布マスクに至ってはほとんど飛び散らない様子が映像になっていましたよわーい(嬉しい顔)

外国などで、マスクに効果が無いと言い張る人は、そもそも「吸引を防ぐ効果がない」ということしか考えてないんでしょうねわーい(嬉しい顔)

自己中心で考えれば、それはある意味正しいわけなんですがわーい(嬉しい顔)

常に他人との関係を気にして、社会全体のことを考える傾向のある日本人にとっては、最初から「自分から拡散させて他人に迷惑をかけたくない」という意識がどこかにあるんでしょうねわーい(嬉しい顔)

ところで、記事にある環境左翼活動家のトンベリさんのマスクはどんな素材でできているんでしょうかねわーい(嬉しい顔)

環境に悪い乗り物に乗りたくなくて移動ができなくなるぐらいの人ですからわーい(嬉しい顔)

当然、不織布なんかじゃなくて、100パーセントオーガニックコットンとかなんでしょうねわーい(嬉しい顔)

服なんかも、テラテラの化学繊維に見えますけど、きっと手作業でそういう風に見えるような加工を施した、特別なシルクかなんかなんでしょうねわーい(嬉しい顔)

あれ?でもシルクは環境に悪いんですかね?トンベリ教のことはよくわからなので、間違っていたらごめんなさいわーい(嬉しい顔)

■スウェーデン、マスク推奨に グレタさんもマスク姿投稿
(朝日新聞デジタル - 12月19日 08:49)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6348422
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する