mixiユーザー(id:988396)

2020年12月18日21:01

31 view

土屋昌巳で飯5杯

フォト

みなさん晩ご飯食べた? 私は食べました。
12月14日、赤穂浪士の討ち入りもすっかり済んで、はあ、敵討ち研究の成果を中間発表するつもりが機を逸した。引き続き研究中につき、またいつか。

しかして今夜は土屋昌巳。
◆一風堂 ー すみれSeptember Love(82年。ザ・ベストテンより)

https://youtu.be/OFk6uPSmHNI

SHAZNA、SHAZNAとか言う向きがある。一風堂リアル世代の俺なんか、SHAZNAがカヴァーしたなぞ知らんわ低脳。
土屋昌巳氏は当時30歳。駿州富士のお生まれで、ヴィジュアル系のハシリというより音はニューウェーブよね。※つーかABCのニューロマンティック。
(デヴィッド・シルビアンの)ジャパンや、デュランデュランとのコラボでも有名。のちブランキー ー もちろんブランキージェットシティです ー のプロデュースも。
◆ブランキージェットシティ ー Rain Dog

https://youtu.be/-uLOs5evfO4

元劇団四季の山口祐一郎氏が歌います。や、声も顔も違うがこの佇まい、良う似とろ?
◆KA.F.KA 

https://youtu.be/-RMv2yVzVKU

ところがご本人は和央ようかだったりする。な、からだ硬そうやろ?
◆土屋昌巳 ー 水の中のホテル

https://youtu.be/fw52FRMR8vU

まあいろいろとコラボしているわけで。
近年ではしかし、これに尽きるんじゃないかなあ。
◆VITAMIN-Q featuring ANZA ー Queen of Cool

https://youtu.be/rNObI2n_UWY

動画でわかるとおり、これは
・土屋昌巳(g)
・加藤和彦(g)
・小原礼(b)
・屋敷豪太(ds)
というスーパーバンド。

上は初期のレッド・ツェッペリンみたいで、次はマーサ&ザ・ヴァンデラス・・・というよりフィル・スペクターのいわゆる「ウォール・オブ・サウンド」(音の壁)ですね。滅多に指摘できる人いないけど。
◆スゥキスキスゥ

https://youtu.be/IDaUhe6_ZX0

以上、土屋昌巳で飯・・・何杯?

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031