mixiユーザー(id:67090186)

2020年12月17日20:42

112 view

権力者同士の押し合いへし合いの間に国民が悲惨な状況に追い込まれるというのはあれが思い浮かびますね。

戦時中の内閣と国民です。
正直言って今の菅内閣は戦時中の内閣とほとんど同じではないでしょうか。

軍部でさえ反対した真珠湾攻撃をご存知でしょうか。
大国のアメリカに奇襲をかけ殴りかかるという冗談のような作戦を当時の
内閣は本気で検討して実施してしまいました。

その後、原爆2発落とされるまで、竹やりまで持たされて全国民は
戦わされ続けた事実を日本人の私たちは最もよく知っているはずです。
真珠湾攻撃は日本として絶対にやってはいけないことでした。

真珠湾攻撃をそっくりGoToに置き換えても違和感なしではないでしょうか。

菅総理が悪いのか、二階幹事長が悪いのか、そんなことは知りません。
激安や無料をエサに集客するGoTo激安祭りはコロナ禍では絶対にやっては
いけないやり方でした。
普通の大人が考えれば誰でも分かることが分からず、次々と実施されて
しまっています。

なぜか。

今の与党は国民のほうより自分たちの都合のほうが優先されてしまう
体質にどっぷりつかってしまっているためです。
(たとえば、選挙のため、自分の実績のためなど)

このままでは戦時中の内閣よりひどいことになってしまいますよ。

そして、菅総理や安倍氏を支持している35歳以下の若い皆さんに
言いたいです。
表面的なことに惑わされてはいけないと。
その世代の皆さんはおそらく、物心ついたころから安倍前総理だけを
見て育ったかと思います。
そして安倍前総理を継承すると言った菅総理。

安倍政権の時代は一見好景気に包まれていた印象を持たれている
ことと思います。
しかし、実態はアベノミクスというある種の為替操作でうわべだけの
好景気を作り出したとみたほうが良いです。
良いたとえがみつからないですが、たとえば多額の借金をしたことを
隠した父親が妻や子供たちに良い暮らしをさせて、良いお父さんと
称賛されているような感じですね。
しかし、実はその暮らしは多額の借金によって成り立っていました。
それが後々ばれると、その父親はとんでもないダメ親父ということに
なるので、必死に隠しているという感じです。
安倍・菅政権は借金でとんでもない無駄遣いをしていながらそれを
隠し続けて父親のようなものですね。

しっかり見極めないといけないです。
安倍・菅路線は今年中にも終わらせたほうが良いと私は思います。
(かといって野党に政権交代を望むべきとは言わないです。
今の自民党にも、コロナ禍でも本気で国民のほうを見てくれる
政治家はいます。たとえば、河野太郎大臣など。)

本当に国民のほうをしっかりみている総理大臣はGoToのような
冗談のような政策は絶対にしません。


■東京の感染者、新たに822人 2日連続で過去最多
(朝日新聞デジタル - 12月17日 14:39)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6346173
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する