mixiユーザー(id:17713252)

2020年12月17日12:06

29 view

12月18日 本日の一言メッセージ

☆〈12/18(金)本日の一言メッセージ〉
「なぜこんなに美しいのでしょう!?」

https://9001.teacup.com/sfk/bbs/21891 〈写真入り記事〉

ドイツの宗教改革者であるマルチン・ルター(1483〜1546)は、「罪人は、美しいから愛されるのではない。愛されているから、美しいのだ」という言葉を残しました。

人は罪を持って生まれて来るので、小さな子どもでさえ罪深い自己中心な性質を持っています。それは、人類の祖先であるアダムとエバが、神に反逆するという罪を犯したからです。

例えば、畑にりんごの種をまけば、りんごの木が生えて来ます。決して、みかんやいちじくの木が生えてくることはありません。同じように、罪の種を持ったアダムとエバの子孫は、その子々孫々罪人としてこの世に誕生して来ます。

しかし、神は、その罪人であっても、いや、罪人であるにも関わらず、この私たち人類をあるがままで愛して下さっています。だから、2020年前のクリスマスにひとり子イエス・キリストをこの地上に与え、私たちの救いのために十字架にかけて下さいました。

神は、ひとり子のいのちを犠牲にしてまでもあなたを救おうとされています。ここに神の愛が現されました。

この愛を受けた人は普通の人ではありません。赦された罪人です。人は愛によってのみ変わることが出来ます。そして、美しく変化して行くのです。

神の愛は、この愛を受け入れたならば、100満点(信仰義認)を与えて下さいます。実力は0点であってもです。

「お前は0点だから少しは反省しろ!がんばりなさい!」と言われても、おそらく鉄棒のけんすいで上に登ろうとするようなものだったり、自分の髪の毛を引っ張って身長を伸ばすようなものでしょう。

神は、「イエス・キリストのゆえにあなたは100点満点です」と言って下さるのです。100点を付けられた人は、評価されたことを喜び、感謝し、それに応えたいと思うようになって成長するのです。

今日、ちょっと胸に手を当てて考えて見て下さい。「お前はダメな奴だ!」と言われるのと、「あなたを愛している!」と言われるのはどちらがうれしいでしょうか? 私たちは、「認められたい」、「受け入れられたい」という基本的な欲求があると思います。その答えこそ、神の愛です。

私たち罪人は、お世辞にも美しいから愛されているのではありません。しかし、神に愛されているから美しいし、その愛が私たちを成長へと向かわせてくれるので、美しく変化していけるのです。

ある人は、「なぜ神がいるのなら、世界にこんな多くの不幸があるのでしょうか?」と疑問を持ちます。しかし、神が不幸をもたらせるのではありません。人間の罪がこの世の不幸を作り出しています。

ですから、罪が赦され、罪が解決されなければ真の幸福はやって来ないのです。クリスチャンでも罪深い生き方をする人もいます。しかし、その人が神の愛を知らなかったら、もっと罪深く、絶望的な人生を生きていたことでしょう。

あなたがどのような状況に置かれていても、どのような過去があったとしても、神の愛を受けることが出来ます。すでにその愛はあなたに向けられています。神の愛とは、それを求めるのではなく、その愛に気づき、信じ、受け入れることです。

イエス・キリストはあなたを愛しています。あなたは神に愛されています。だから、あなたは美しい人なのです。

♪君は愛されるため生まれた 君の生涯は愛で満ちている 君は愛されるため生まれた 君の生涯は愛で満ちている♪

ステキな一日でありますように。
祝福をお祈りします。God bless you!




【動画メッセージ】
「自己肯定感より大切なもの」
https://youtu.be/rLoYFvwUAAQ




【東中野駅 路傍伝道】
https://youtu.be/4DMVwE6djsU (後半)




「『Go To 天国キャンペーン』はひと時も停止されることはない!」
12月15日(火)17時〜19時【東京23区シリーズ】「東中野駅 路傍伝道」

久しぶりに東中野駅に来ました。寒さが厳しい中、5名で力を合わせて伝道をしました。

東中野は都会であり住宅地であり、目の前に高層マンションがそびえ立っているかと思えば昔ながらの商店や家が建っています。狭いのに四方にバスが走ります。そんな中でちょっとした広場があるのでそこで音楽と演説をし、人が通る導線上で聖書とチラシを配布しました。少ない人数でしたが80冊ほど配ることができました。

駅は住宅地の中にあるため、新宿や渋谷のような感じでは伝道できません。空気を読まないと浮いてしまいますし、空気を読み過ぎると伝道ができません。いろいろな路傍伝道を見てわかるのは、空気を読まないで雰囲気を打ち破って伝道をする人もいますし、空気を読んで常識的に伝道をする人がいます。路傍伝道ネットワークの伝道はどちらかと言うと後者です。片方の耳や目でしっかりと人々の心の叫びに耳を傾け見て受け止めると共に、もう片方の耳や目で神様の声に耳を傾け神様の導きをしっかりと受け止めて伝道をしたいと願っています。そのようにしてこそ、神様と人々との間に立って福音を語ることができるのだと思います。

東中野には、年配の方々もいますし、サラリーマンや主婦もいます。若い人たち、学生、子ども、外国人も多く、全世代がまんべんなくいるので、伝道のし甲斐があります。キリスト教の根本メッセージである十字架の救い、罪の赦し、永遠の命をストレートに語りました。また、クリスマスのメッセージと「『Go Toトラベル』はコロナ感染拡大再燃のため、政府が一時ストップをすることになりましたが、神様による『Go To 天国キャンペーン』はひと時も停止されることはありません。イエス様を信じて救われ、一緒に天国に行きましょう!」と語りました。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031