mixiユーザー(id:12410478)

2020年12月13日09:29

171 view

悪いモノに惹かれる心理。

被害者さまのご冥福を、心からお祈りします。
私は、精神医学は素人です。まあ、フロイト、アドラー、ラカン、ユング…と自分がやっていることに隣接していなくもないですから、読んでいますが。その程度です。

最近、知人の相談を受けました。知人のお嬢さんが、統合失調ノイローゼだという話です。
統合失調ノイローゼとは、「統合失調のノイローゼ」という意味だそうです。

ネット上には、チェックテストがあります。

1 自分を責めたり命令してくる、正体不明の声が聞こえる
2 極度の不安や緊張を感じるようになった
3 自分は誰かに操られていると感じる
4 みんなが自分の悪口を言ったり、嫌がらせをすると感じる
5 「楽しい」「嬉しい」「心地よい」などと感じなくなった
6 頭の中が騒がしくて眠れなくなった、または眠りすぎるほど眠るようになった
7 人と話すのが苦痛になり、誰とも話さなくなった
8 独り笑い、独り言を言うようになった
9 直前のことを思い出せなくなったり、頭が混乱して考えがまとまらなくなった
10 部屋に引きこもり、1日中ぼんやり過ごすようになった
11 自分の考えていることが周りにもれていると感じる
12 ささいなことに過敏になり、注意をそがれたり、興奮するようになった
13 誰かから監視されたり、盗聴されたり、ねらわれていると感じる
14 1つのことに集中したり、とっさの判断ができなくなった
15 何をするのも億劫で、意欲や気力がなくなった

このうち、1や11、13はともかく、他は普通の人でも引っかかります。万人が三分の一程度引っかかる可能性があるのではないでしょうか。たとえば、14や15に引っかからない人は、この世にいないでしょう。せめて「…という状態が連続して五日以上続く」などと但し書きするべきですが。

お嬢さんは、「自分は統合失調に違いない」と思い、病院に行く。そういうことの繰り返しですが、成人したばかりですので、コンプライアンスの問題から、親にも診断を教えません。
困りましたね。
また興味を引くのは、彼女(母親)が、いい医者をみつけてきても、行かないのだそうです。彼女曰く「わざと忌まわしい病気になりたいとしか思えない」と。

また、話は全く変わりますが、
ひととき融資(融資する見返りが肉体関係。貸し手は素人が多いとか。)のルポをテレビでやっていたとき、事情通と称する男が出てきて「融資する側は、お金で女性にそういうことをするのが好きな人(異常心理を持つ人)だ」と解説していたことを思い出します。

こういう人たちは、
悪魔的なモノ
破滅的なモノ
に惹かれる心理の持ち主だと思います。

ある日、
別の友人が、新聞を読んでいて、「クッソ」と言いました。
「コロナの人数が、700くらいになったと思ったら、500人台にさがった。いや、クッソと言ってはいけない。感染者が減ったのはありがたいことだが。やっちゃんも、地震が来たとき、『もっと揺れろ』という心理はあるだろ。」
それは、ないですが、破滅に惹かれる心理があるのはわかります。推理小説を読む心理でしょうか。それとは、別でしょうか。

と考えると、特殊でも何でもなく、軽微なものを持つ人は非常に多いのではないでしょうか。その中から、事件を起こすヤツが出るのだと思います。

この犯人は、無期か死刑でしょう。
大切なのは、なぜ、風俗などに行かなかったかという心理の分析です。
死刑にしても被害者が浮かばれるはずはなく、類例が発生するのを抑止することが、供養の道です。


■被害女性宅、なぜ侵入?=容疑者の男、わいせつ目的か―遺棄事件逮捕1週間・警視庁
(時事通信社 - 12月13日 07:31)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6340917
12 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031