mixiユーザー(id:9389954)

2020年12月09日22:43

318 view

「紅白落選」も大した話題にならなかった落日のAKB48を象徴する「コロナ禍」か。

15周年のAKB48「2020FNS歌謡祭」出演ならず向井地美音がメッセージ 多くのメンバーが自宅待機
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=137&from=diary&id=6336975
今日放送されたフジテレビ『2020FNS歌謡祭』第2夜に出演予定だったAKB48が、一部メンバーの新型コロナウイルス感染を受けてメンバーの多くが自宅待機を余儀なくされたことで出演辞退ですか。前日が15周年の日だったようで、スタジオでパフォーマンスを披露予定だったとのことですが、昨年(この年はNGT48をめぐる不祥事の露呈があった)に続いてその象徴的イベントである「選抜総選挙」の実施が見送られたことに加え、先に発表されたNHKの「紅白歌合戦」の出演(出場)リストから漏れた、つまり、「紅白落選」も大した話題にならず、"過去の存在"に近くなった感がある中、今年を象徴する世界的な出来事だった新型コロナウイルスの罹患と言う災難に見舞われて年の瀬を迎えたことが、その現状を象徴しているように感じましたね。
記事では、その代わりに「総監督」なる肩書きを持つ向井地美音がVTRメッセージを寄せ、過去の名場面集が放映されたことが紹介されていますが、理由は違えど一応世間の目を引く機会にはなっていた「選抜総選挙」が行われず、AKB48や国内の姉妹グループの現有のメンバーで何等かの話題になった人物がこれと言って見当たらない(強いて言えば、勝地涼との離婚間際と伝えられた往年の中心メンバーたる前田敦子か)と言う中、それでも「全てのシングルが100万枚超の売り上げを記録し、年間シングル売上ランキングで上位を独占する状況が続く」と言われても「聞いたことのないヒット曲」と揶揄されると言う状態が長くなっては、むしろ、このFNS歌謡祭に出演する機会があったことが"不思議"に思えるほどになったとも言えるでしょう。
「コロナに負けるな」と言うはずが、「コロナに負けた」と言うのが、"何とも"ですが……。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031