mixiユーザー(id:67090186)

2020年12月09日13:29

77 view

そもそもなぜこうなる前にいい大人の誰もが止められなかったのでしょう。

安倍・菅政権はこの半年、一体何をしていたのでしょう。
まるで、初めてコロナ感染拡大が始まったような慌てようです。

各都市の知事も自衛隊の医療チームの派遣を要請する前に、
GoToのようなあり得ないやり方に対して、なぜもっとNoを言って
おかなかったのでしょうか。

特に菅政権はひどいですね。
何より最優先は、菅総理自身の実績作りと、これまでの経済政策の
失敗の穴埋めやごまかし、ということが見えてきました。

(当初からそう思っていましたが、案の定という感じです。)

もちろん、すべてが悪いとは言わないですが、GoToを強引に実施して
感染拡大させてしまったにもかかわらず、引くに引けない状況にさせて
しまったのは、非常に責任が重いと言わざるを得ません。

GoToのような激安や無料の祭りにするのではなく、9月10月の
時点では普通に「感染が収縮しているので、三密に気をつけて
少しずつ旅行レジャーに出かけ、日常を取り戻してください。
万一、感染しても検査・医療体制を拡充しますので安心してください。」
というは政府発表をすれば済む話だったのではないでしょうか。

にもかかわらず、莫大な税金と時間を費やし、邉安や無料をエサにした
GoToをコロナ禍で前倒しして強引に実施した菅政権。
コロナ禍での経済対策は必要ですが、邉安や無料にするような方法を
経済対策と呼んでよいのでしょうか。
むしろ、まじめにビジネス・商売している人たちの妨げになり、
経済を破壊していくのではないでしょうか。

菅総理はさらに経済対策と称し、莫大な税金を投入していきます。
もちろん、GoToをはじめ、これまでの失敗は認めず、それどころか
そういった失敗の穴埋めやごまかしを続けようという気配を感じます。

菅総理はこのまま自分の実績作りや自民党や一部の企業が喜ぶためだけの
政策を続けるのであれば、今すぐにでも辞めていただきたいです。
というか、まず森友加計問題、桜の会問題、河井議員夫妻への関与、
データ改ざん、公文書の黒塗り・領収書の破棄など、これまでの不正や
疑惑の説明をすべきではないでしょうか。

もういい加減にしていただきたいです。
菅総理は安倍氏と共に政治の中心から退いていただきたいです。


■自衛隊看護師が支援開始=感染者急増の北海道・旭川で
(時事通信社 - 12月09日 11:31)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6336277
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する