mixiユーザー(id:17713252)

2020年12月07日23:55

94 view

川口駅路傍伝道

「三十倍、六十倍、百倍の収穫」
12月7日(月)17時〜19時【第1月曜日定例】『川口駅西口 路傍伝道』

https://9001.teacup.com/sfk/bbs/21885 (写真入り記事)

ここのところ川口駅の路傍伝道に多くの人が集まって下さいます。しかも、日本人だけではなく、韓国人、中国人、台湾人、マレーシア人、フィリピン人なども参加して下さるので、インターナショナルです。

川口の2階の歩行者用デッキは現在工事中です。場所が制限されるため音楽バンドがうまくならべなかったこともあって、前半は調和が取りにくかったですが、途中小休止を入れて仕切り直すと、後半はとても良い感じになりました。

調和が取れていないと、通行する人たちもそれを敏感に感じ取りますので、一つ間違えると騒音になってしまいます。しかし一致して神様を賛美するならば、教会の出張を超えて天国の前味を駅の前に流れさせることができます。

立ち止まってくれる人がたくさんいました。チラシや聖書をもらってくれたり、心を開いて聞いてくれる人たちがいました。渋谷でイエス様を信じて救われた人が1時間半程度ずっと見て聞いてくれました。福音の種まきができました。

その時、イエス様の種まきの例え話を思い出しました。どんな土地に福音の種まきをするかで収穫が変わります。良い地とは、心が耕され、開かれた状態を指します。そのような耕された心を持っている人が多くいました。三十倍、六十倍、百倍の収穫を楽しみにしています。

「種を蒔く人が種蒔きに出かけた。蒔いているとき、道ばたに落ちた種があった。すると鳥が来て食べてしまった。また、別の種が土の薄い岩地に落ちた。土が深くなかったので、すぐに芽を出した。しかし、日が上ると、焼けて、根がないために枯れてしまった。また、別の種はいばらの中に落ちたが、いばらが伸びて、ふさいでしまった。別の種は良い地に落ちて、あるものは百倍、あるものは六十倍、あるものは三十倍の実を結んだ」(マタイ13:3〜8)
3 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031