mixiユーザー(id:67625522)

2020年12月07日10:47

33 view

真偽はどうあれ…今は令和だ。そこは明治の時代が横行している様に感じる

背景がよく理解できずググッてみた
今は男女平等と謳われる時代に男性陣がかなり多く占められ訴えた女性だけ議員であると
記事にはあった


明治に日本初の産婦人科の医師を目指した
ご婦人がいた話を昔見た事があり
なんかそれを連想してしまった


煙が立つところには火が立たない
それが当たり前の世界ならばそれは
自分の正義


しかし、女性から発言も出来ず
もみ消す様にするならばそこの地域には
人が去って行くであろう


ハニートラップであったとしても
何の意味があるのであろうか?

75でも年老いていたとしても
性的嗜好は全く衰える事がない
むしろ老いを武器にして迫る事もある


冤罪事件となるか、はたまた逆に慰謝料を払う事になるのかはわからないが



少なくとも、昔ながらの男尊女卑の風潮が
残っている様に見受けられる為に
個人的にそこに住む気にはならない


むしろそこに住んでいたならば
出ようと思うはず

過疎化を早めてしまうとあくまで個人的に
思われる

 

良くも悪くもそこの地域は
昔ながらが残っているらしい

ノスタルジックと言う言葉で済まされない


■性被害訴えた草津町議が失職 住民投票、賛成が上回る
(朝日新聞デジタル - 12月06日 21:15)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6333313
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する