mixiユーザー(id:17713252)

2020年12月03日12:50

31 view

12月4日 本日の一言メッセージ

〈12/4(金)本日の一言メッセージ〉
「攻撃しないことは最々大の防御」

https://9001.teacup.com/sfk/bbs/21879 (写真入り記事)

怒って人を責める時、心では、「私は正しい!あなたが間違っている!」と思っているものではないでしょうか。

しかし、相手を責めても、落ち込ませるか、逆ギレさせるかのどちらかです。

「人を呪わば穴二つ」です。

相手を責めることで一つ目の穴を掘り、掘った相手から仕返しで二つの目の穴を掘られ、二人共穴に落ちることになります。

相手を責めても、互いに傷つけ合うだけで、何の解決にもなりません。

人は誰でも、他人から責められたくないはずです。自分がされたくないことは、人にもしないに限ります。

責められても、責め返さないことです。

こちらに悪気がないことを伝え、もし非があったら謝罪をしたらいいのです。

そうしたら、相手がいくら穴を掘っても、その穴に落ち込むことはありません。

冷静でいられるし、相手の気持ちを理解できる心のゆとりも出てきます。

「攻撃は最大の防御」と言われますが、「攻撃しないことは最々大の防御」なのです。

ただ降りかかった火の粉だけは払ったらいいのです。

責められても責め返さないことです。

攻める代わりに相手のために祈って下さい。

「『自分の隣人を愛し、自分の敵を憎め』と言われたのを、あなたがたは聞いています。しかし、わたしはあなたがたに言います。自分の敵を愛し、迫害する者のために祈りなさい」(マタイの福音書5章43〜44節)

あなたの心を、争いと気分を悪くすることから守ることができます。

「柔和な者は幸いです。その人たちは地を受け継ぐから」(マタイの福音書5章5節)




【動画メッセージ】
「イエス様の血潮」
https://youtu.be/v-knfpuKgqw




【中野駅路傍伝道】
https://youtu.be/xxBZZAtOB4c (後半)
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031