mixiユーザー(id:67431564)

2020年11月28日11:53

27 view

エール最終回からの

朝ドラのエールが最終回だったらしく、僕は観てないのでよく
知らないのですが、そこで、劇団四季出身の吉原光夫さんが
「イヨマンテの夜」を歌って凄いというのがネットで出てて、
なんか想像できるなと思ってました。
「イヨマンテの夜」って歌の上手い人、声の出る人なら
凄く歌いたい、歌ですよね。
それを歌って、凄いと言わせるんだから、かなり上手いん
だろうなぁと思ってたら、昨日の夕食の時に、家人とその話
になって、家人は観てたので、最終回は録画してあるというので
一緒に観ました。
確かにすごく上手でした。
そして、驚いたのは、とにかくみんな上手いんです。
下手くそがいない。
二階堂ふみもあんなに歌えるとは思いませんでした。
それで、思い出した話があって、もの凄く前の話、もちろん家人と
知り合うよりも前の話です。
ネットで知り合った人と、カラオケに行ったことがあります。
年齢的にも僕とだいたい同年代くらいの人で、まぁ、普通に
おばさんって感じ、もちろん僕も普通のおじさんだったので。
それで、なに歌ったから忘れましたが、僕が先に歌いました。
ここでね。
普通なら「うわ〜、凄い」と言ってもらえるんです。
それまでの経験なら。もちろん、お世辞もはいってるとは思います。
それでもまず間違いなく、「上手!」って言ってもらえます。
言われなかったことがないです。
でもね、なんか、なるほど、へぇ〜って感じなんです。
あれ?なんかいつもと違うなぁと思たけど、それで気分が悪いとか
そんなことはまったくないので、それじゃとその人が歌うことに
なって、なんか好きな曲ありますか?って聞かれたので、大橋純子
の「たそがれマイラブ」っい言ったんです。
これね、結構意地悪です。
歌が上手でないと歌えないです。
歌っても悲惨な結果になるので。
そしたら、あ〜知ってるって言って番号入れて、演奏がはじまり
歌いだしました。
生まれて初めて、素人が歌うのを聴いて、全身に鳥肌が立ちました。
もの凄く上手い。
今の時点でも僕が今までの人生で聴いた素人の歌の中で一番上手い。
もう感動して、話を聞いたら、その人は音大の声楽科を出てたんです。
それで、教えてください!って頼んで、息の使い方とか教えてもらったん
ですけど、やっぱり全然できなくて。
昨日のエールを観てそれを思い出し、もい一回ボイストレーニングして
みるか、みたいに思いました。
もう一回というのは、実は一度経験があって、これにはなかなか苦い
思いでがあります。
それは、また機会があれば書きます。
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する