mixiユーザー(id:6677936)

2020年11月24日20:58

33 view

曇りときどき雨

またまたお久し振りです。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
僕はネットショッピングで店側にブチ切れたりしていました。

バッグを買ったのです。
フォト
↑このバッグ。
これについてブチ切れる出来事がありましたので、詳細を書こうと思います。

まず。

前までは楽天とかを利用していたのですけど、ここ数か月は《au PAYマーケット》という場所でネットショッピングをしています。
…というのも、au PAYのポイントが使えるし、貯まるから。
さらに、現実世界だと100ポイント=100円単位でないと利用できませんが、《au PAYマーケット》なら1ポイント=1円単位で利用できるというのも、使っている理由です。

実は僕、ちょっと笑えるレベルでau PAYのポイントが貯まっていましてw
銀行口座から一切お金が引かれることなく、ポイントだけでガンガン商品が買えるのです。
ここに書いてはいませんでしたけど、先月も帽子を2つとか、カノコ生地のテーラーメイドのジャケットとかをポイントだけで買ってもまだ余裕が有り余っていたりします。

…で、僕の《au PAYマーケット》の利用の仕方として、一旦冷却期間を置くことにしています。
まずちょっと欲しいかな程度の商品を検索して、その商品の写真だけで気になったものを片っ端からお気に入り登録をします。
それから数日、数週間経ってから、それでもまだ欲しかったら、時間のある時に詳細を見て買う…という感じ。

今回はバッグを買おうと思いまして。
お気に入り登録している中から詳細を見比べて、これは良いなというものを購入したのです。
これは冒頭で書いたブチ切れたお店と商品ではありません。
料金をポイントで支払った次の日にお店側から入金を確認した旨と、商品発送後に改めて連絡する旨のメールが届き、今回も良い買い物が出来たなと思っていた2時間後。
お店側から再度メールが届き、もう送ってくれたのかと開いてみたら。
在庫を確認した結果、商品が欠品していた旨と、キャンセルとさせていただき全額返金手続きをさせていただく旨が記載されているじゃありませんか。

このお店側は本当に誠意ある迅速な対応をしてくださいました。
実際に2通目のメールが届いた時点で使ったポイントも元に戻っていました。
それは有難い。
本当に有難いのですけども。
僕の気持としては、もう手に入った気満々だから、やり場がなくなっちゃった訳ですよ。

それで仕方がないから、再度お気に入り登録を見直すことになるのですが、このやり場のない気持ちのまま見直したことが、そもそもの失敗だったのです。


ちょっと長くなりそうなので、続きは明日に。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る