mixiユーザー(id:479560)

2020年11月24日18:32

79 view

霜月 三回目の稽古

陽が射したり、曇ったり 

昨日 ビート育苗床土の篩い終了。

愈々 12月20日のビート搬出のためにシートを剥がすまでは農作業無し

昨年は野菜豆 不作のために種が不足、小豆は古種でもかまわないので野菜豆の不足分だけ小豆の面積が増えた。 100キロほどの小豆、売るには少ないし、自家消費には多過ぎ
それより、今年は久しく蒔いた事の無い場所に蒔く事が出来た。

最初は 是はどんな小豆になるか わくわくするような成長ぶりであった。
30年以上農業の経験あるが、豆類が旱魃で葉を落とす光景を見たのは初めて。
豆が旱魃で葉が落ちる。

できあがった小豆は 形は小豆であるが黒大豆かと思うような真っ黒な小豆や、皮が縮こまった小豆、虫が食ってる。
汚い 小豆は一度蒔いたら8年同じ畑に蒔くなと先人の教えがある。
久しぶりの場所が三筆 楽しみにしていたのにがっくり。
しかも100キロほどの小豆、一人で小豆選り1升選るのに1時間では足りない。
今年は天気が悪く、日中での蛍光灯を点けないとないと見えない。
残り30キロほど。

Mさんが 島根に研修に行った。
「お菓子買ってきます」 
って 「Kさんも、都合いいですっていうので明日 稽古いいですか」 
って 昨日のライン。
是非もなし


ってことで 霜月3回目の稽古。
Mさん曰く 「私 大感激 三松堂こいの里 最高です。和三盆 得意ではないので、私はちょっと なんですけど、松江では彩雲堂の若草これだ!っていうので 買って来ました」との由

雲が切れたら 御山 真っ白!
フォト
フォトフォト
フォト
フォトフォト
フォトフォト
フォト
フォト
フォトフォト
フォト
フォト
フォト
フォトフォト
フォト
1 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る