mixiユーザー(id:7968819)

2020年11月19日22:00

183 view

まず思ったのは

私は宅建士の資格も持っており、ちょびっとだけ不動産屋で働いたこともあるのですがわーい(嬉しい顔)

物件の写真を撮るんだったら軽トラはどけた方が良いんじゃない?わーい(嬉しい顔)

だって玄関が見えないじゃんわーい(嬉しい顔)

って思いましたわーい(嬉しい顔)

で、間取りに東西南北が記されていないのですがわーい(嬉しい顔)

設計の基本から言えば、普通は水周りを南には持ってこないのでわーい(嬉しい顔)

図の下が南のように見えますよねわーい(嬉しい顔)

左側にサンルームがありますので、左が南の可能性もありますがわーい(嬉しい顔)

そうなると「ん?南に水周りを配置したの?なんで?」ってことですわーい(嬉しい顔)

まぁ、左下が南なのかなとも思いますがわーい(嬉しい顔)

いずれにしても、バスをそこに置いちゃったら部屋が暗くないの?わーい(嬉しい顔)

って感じはしますよねわーい(嬉しい顔)

で、契約内容を見ないとはっきりはわかりませんがわーい(嬉しい顔)

賃貸でバスのメンテもやってくれるならお得なのかも知れませんねわーい(嬉しい顔)

もし誰もメンテしないとしたらわーい(嬉しい顔)

動かさないバスのバッテリーなんて1年もしたら完全に上がっちゃいますよねわーい(嬉しい顔)

そこまでクリアされていればわーい(嬉しい顔)

天気の良い日にバスの中でゆっくりお茶でもしたら最高かも知れませんねわーい(嬉しい顔)

■「バス付き物件」って、そっちかよ...! そうツッコまざるを得ない八丈島の賃貸物件が話題に
(Jタウンネット - 11月19日 06:10)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=241&from=diary&id=6311649
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する