mixiユーザー(id:7776174)

2020年11月19日10:05

35 view

小さな成功(^◇^;)


何かをやった時に上手くいけば嬉しくてまた
やろうと思うのです。
やっても上手くいかなきゃ、その内やめてし
まう…
上手く行くから合う、上手くいかないから合
わないって具合に判断してしまい、辞めてし
まうってことが多いですよね。
でも、本当にそうなんかな?
たまたまの結果で判断するのは急ぎ過ぎかも
と思うのですが…(^◇^;)
なんせ、始めるのはパワーがいるけど、それ
を簡単に捨ててしまうのはもったいないです
よね。本当に合わないコトについては、最初
から手を出さないんじゃないですかね?

それで思うのですが、一気に良くしようとす
るよりも、小さな成功体験をたくさんするよ
うにしたら良いと思うのですね。
超初心者向けのコトって、結構誰でもできる
場合が多い。
どんな些細なコトでも成功すると嬉しいです
からね(^◇^;)
そうそう、褒めて育てるって感覚かな?

後はコツコツだよね〜
ある程度進むと、習慣化して思いの外続くは
ず?(^^;;
そして、その要点をつかむように工夫しなが
らやると、多少ブランクがあっても身体や頭
が覚えてるもんなんですよね。

最近久々にゴソゴソやってみたら、意外と覚
えてるので、そんなことを思ったのですが…
(^^;;

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する