mixiユーザー(id:6785066)

2020年11月17日07:00

22 view

18960813  NO4257  本省で作成した和文電信符号の施行の件

18960813  NO4257  本省で作成した和文電信符号の施行の件
http://db.history.go.kr/item/level.do?sort=levelId&dir=ASC&start=1&limit=20&page=1&pre_page=1&setId=-1&prevPage=0&prevLimit=&itemId=jh&types=o&synonym=off&chinessChar=on&brokerPagingInfo=&levelId=jh_009_0030_0400&position=-1
駐韓日本公使館記録 9巻 三. 機密本省往 一•二 (40) [本省で作成した和文電信符号の施行の件]
文書題目 (40) [本省で作成した和文電信符号の施行の件]
文書番号 機密第五六号
発信日 明治二十九年八月十三.日 ( 1896年 08月 13日 )
発信者 特命全権公使 原 (*原 敬)
受信者 外務大臣 西園寺 (*西園寺公望)

(40) [本省で作成した和文電信符号の施行の件]
機密第五六号
本省で編纂した和文電信符号を今般刊行しましたので当館備え付けとして二部御送付に成ります旨、先月十日付「機密送第五三号信」でもって御申し越しになられました。この「電信符号」の二部はこの「機密信」をもって御送付頂きましたので、左様御承知頂きたくこの件上申に及びます。
明治二十九年八月十三.日
原 特命全権公使
西園寺 外務大臣 殿









0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する