mixiユーザー(id:1023125)

2020年11月09日17:54

81 view

米大統領選1

小生は、
・日米のオールドメディアが粘着し続けたトランプ批判の真偽
・実際にトランプが実行した政策の中身
などを勘案した結果、トランプを評価している。
(日本のメリットの点でも、対中姿勢は評価に値する)

選挙についても、
言われている「様々な不正」はデマもありつつ、「状況判断」から
「大がかりな不正」は、あったと想像している(立証は難しいだろう)。

詳細な感想は後日、じっくり述べるとして
------------------------------------------------------

1点、「ドチラが云々」とは無縁な、とっても感慨深い事がある。

選挙結果
https://www.asahi.com/articles/ASNBX4RX3NBXUEHF004.html

青い州が民主党(トランプ敗北)である。
州をクリックすると、各郡ごとの勝敗が解る。
で、
東海岸側を除き、民主党勝利の青の州をクリックすると、何故か赤ばかり。
ガチガチ民主党と言われる西海岸もカリフォルニアを除き赤ばかり。
まあ、
・人口密集地の都心が青
・過疎地の地方は赤
というだけの事だが。

この図が州ごとの区分けではなく、郡ごとの色分けだったら、
全米は、まっ赤赤で、トランプ敗北、という見え方になる。

例えが適切ではないが(イメージとしては)、
・神奈川/千葉/埼玉/群馬/茨城すべて赤のトランプ、
・東京だけ青のバイデン
・で「関東はバイデン勝利だ!」となる。

選挙は「有権者の数」だから、面積の合計ではない事など当然で、
そう思いながら何度も見ているのだが、

何度、眺めても・・・不思議・・・感性として違和感ある
------------------------------------------------------

この「違和感」、道州制や、先般の「大阪都構想・否決」に通じるものだ。
(だから、あえて述べた。大阪都構想は後日、述べる)

0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930