mixiユーザー(id:34218561)

2020年11月07日15:03

28 view

今日のひとこと

◆2020年11月7日(土)◆

「ボクらの四国紀行」最終日。
昨日の雨とは打って変わり快晴で非常に気分が良い、表現としてはずっと下痢が続いてて、固いうんこに戻った時のように清々しい気分だ。
宿泊先を7時に出発し、しまなみ海道を渡り本州へと向かいました。
お昼過ぎに広島のコンビニでトイレ休憩に立ち寄り、
「どうせなら、お好み焼きを食べよう。」
という事になり、店員さんにおいしいお店を聞きだし、そこに向かいました。
そこは「正ちゃん」という店で創業40年、おばちゃんひとりでやっている地元では有名らしい、狭い店ではあったが運よく女性2名の先客だけだったので、入る事が出来た。
焼き上がるまで20分以上の時間を有し、その間おばちゃんが話し相手をしてくれる。
「どちらから?」
「博多からですけど、四国を1周して来て今は帰りの道中です。」
「あら、そしたら美味しいもん沢山食べて来たんじゃないの?カツオのたたきとか、うどんとか?」
「はい、カツオのたたきは食べなかったけど、うどんは四国入りした日にスーパーでどん兵衛を買って食べました、やっぱり四国のうどんは美味しかったです。」
と話すと、おばちゃんも先客の人達も大笑いし出して、おばちゃんは笑い過ぎてマスクが下がってしまっているのにも気付かず我々のお好み焼きを焼いていました。
私は元々関西風が好きだったけど、初めて広島風も美味いと思いました。
そこの店を出たのが午後2時半、関門トンネルを抜けたのが午後7時、姪浜到着が午後10時近くになっていました。
友達に「お前のお陰で今回も良い旅が出来た。」なんて野暮なことはお互い言わない。
「ありがとな、またな。」
「おう、またな。」で別れた。
本日の走行距離470km。総走行距離1,410km。
今回の旅を終えて、友達にも当然感謝しているが一番の功労は愛車流星号です。
「ありがとう、流星号。ついでに友達の愛車アンドロメダ号にも感謝。」

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する