mixiユーザー(id:10518771)

2020年11月04日22:03

65 view

10-12月 アニメの感想(声)と蛇足

 天道三姉妹も次女派だった私は、どうも『少年役をやってる人の女性キャラ』に弱いようでして……。

 なんの話?

 もちろん、今期アニメの(声優の)話でございます。

 今や小さくなっても大人な頭脳の小学生が代名詞になってるあの人ですが、女性キャラもやってらっしゃるのですよ。
 宅急便する魔女やその絵描きだけではなく、ついつい聞くために見てしまったアニメとして、西遊記モデルのタイトルのものがありました。

 ……そういえば、確か勝平さんと共演してましたね。両方とも。

 と、話がそれましたが、今期アニメで『少年役が多い人の女性キャラ』というのは某2014年にチルドレンしていた緒方恵美さんです。

 『アクダマドライブ』という、なかなかファンキーな世界観のアニメでセクシーな女性を演じてらっしゃいます。

 女キャラというのは寡聞にして初めて聞いたわけですが……

 いいっスね。

 艶というか色香のする声音というか、低めのオトナの女性声というのは大変良いと思うのです。


 もう一件。

 普段は『配役に面白みがない』とか、『意外性が欲しい』とか思ったりするくせに、鉄板すぎてうれしくなったキャラがいます。

 いわば吉本的お約束。

 ジェット機に混じってプロペラ機が飛ぶアニメで、そのサポートの男共も気になるのですが……なんか三羽烏!みたいな匂いを感じて。

 そっちではなくて、サポートもサポート、整備の方です。


 千葉繁さんじゃないですか。

 出番は少なく、セリフも後ろの方だったりするんですが……

 ハマるところにハマった感。

 特車二課の頃が懐かしいですね。

 ……今度は千葉さん特集でも……前にやったかな?



 最後に。
 再放送ではありますが、小さくなっても……じゃない方のコナンが放送されてます。

 古いアニメではありますが、内容は面白く………声優黎明期であろう時代ですが、全体的に上手いんです。
 それはン十年経つ今でも通用するほど。……ヘタしたら、一部のアニメの平均値よりも上ではと思うほど。

 特に小原乃梨子さん、永井一郎さんの演技は勉強になります。

 ……いや私は声優でもなんでもないんですが。

 この時代にこれだけの演技をする人がいるというのは、育成スクールなどが出来た現在、果たして声優というプロフェッショナルは成熟していったと言えるのだろうかと思ってしまいます。

 玉石混合、数は圧倒的に増えましたが、遥か頂点へと届くのはほんのひとつまみ。
 “平均レベル”はかなり下がってしまったのかもしれません。

 震えるほどの声優、十年以上活躍する声優がもっと出てくることを、期待しています。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する