mixiユーザー(id:10968004)

2020年11月02日22:00

76 view

映画「鬼滅の刃〜無限列車編〜」★★★★★

フォト
面白かったです。映像にどんどん引き込まれて、すっかり作品世界の中に全力集中でした!
この手のバトル映画としても、長編原作の一部を切り取って映画にまとめた作品としても、文句なしの傑作!
最近全然漫画見ないので、原作知らないのですが、さっと見たテレビ版のグロさに正直どん引き。
でもねずこちゃんかわいさとラスボスが気になって、映画館へGO!!そしたら映画は大丈夫でした。
おばちゃん的にはちょっとたるい定番オタ萌え要素も控えめで、健全で良質な娯楽作品に仕上がってたと思います。
さすが日本が世界に誇る漫画文化!!努力・友情・勝利!!かつての様々なジャンプ漫画のリスペクトを感じ、胸が熱くなります。
鬼滅の刃は本当にコロナ禍の世界のエンタメ業界の大きな光をくれた感じしますね。
平日の映画館、子供連れのお母さん方が多く、ほぼ満席。子連れでなかなか遠出も出来ないファミリー層が、映画館に集う光景に世界の明るい兆しを感じるのでした。


以下ツッコミばっかり感想

〇炎の柱
漢だわ〜煉獄様vv公明正大さがしし座の聖闘士みたい。あとビックリマンにこんな感じのキャラいたよね?
お母様えらい!!
親が子どもに教えるべきことは、「利他的生き方」ですよね。「幼き者・弱き者を守り、後進を育くむこと」
こういう教育の本質を正々堂々と聞けて感激でした。
息子の高校入学式以来かな。「君たちが高い学力を有し、この学び舎で学ぶのは、人のため社会のためだ。自分のために勉強するという利己的な者はすぐにでもこの学び舎を去れ!」と校長先生が挨拶されたのを思い出しました。

〇炎を受け継ぐ者
炭治郎君の心は青空のように澄み渡って、清浄なのですね。こういう正統派の主人公、惚れ惚れします。
「弱気を助け強きをくじく」、これが今の子供たちにきちんと身についていれば、「いじめ」なんかおきないんだよね。
更に、弱き者がその弱さゆえに、たとえ自分を傷つけても、その命を守ろうとする炭治郎のような慈悲の心を持ちたいものです。
流行語の「倍返し」は、あまり教育的ではないと思います。
「目には目を、歯には歯を」であって、「目には目と歯を」ではない、ハムラビ法典は、復讐の限度をも定めているのです。
侍もジェダイも、剣をふるう者は、オリエンタルな哲学、「慈悲の心」を忘れてはいけないんです。
炭治郎君、ハリーポッターみたいに顔に傷があるのね。ふうん、それ、訳ありでしょ?
ラスボスがなんとなく、ヴォルデモート卿っぽいので、興味持ちましたがどうかな。
SWもハリポタも、強さだけを求める世界征服者は、必ず最後は「永遠の命」を求めるんだよね。ヨーダやダンブルドアに言わせると「死を恐れることが、弱さ」なんだそうです。

〇夢魔
このパターン、既視感あるなあ。鬼太郎だったかなあ、デジモン02の最終回にもあったような・・・

〇エネルギー保存の法則
電気鼠のパくりかと思うほど、可愛いうなり声だぞ、ねずこちゃん。萌え〜vv
ネコはよく寝るからネコで、寝ることでエネルギーの消耗を抑制してるらしいんですが・・・
それにしても、ねずこちゃん、エネルギーを全く外部から取り込まないのは物理法則に反し過ぎの設定が気になる私。魂だけだったらともかく、質量ある肉体がまだあるんだからさ。
これが怪物くんのドラキュラだったらトマトジュースで、ポーの一族のエドガーだったらバラの花を代用品にするんだけどなあ。。。人肉に近いザクロとかどうですか?でも人間の代替品だと、危ない感じするよね。せんべいでどう??(ダメか)
電気を食うんだったらピカチュウ?いや、ゴジラみたいでいいけど、 善逸君が雷男なので、ネタかぶるよね。
植物は太陽光を光合成してエネルギーにしてるので、ねずこちゃんは新月の闇でエネルギーを作り出す設定はどう?
異形の者になった弟を救うハガレンがやたら等価交換を主張してたので、ついつい気になる私(バカ)。

〇刃の行方
最後、上弦の鬼に刺さった煉獄さんと炭治郎君の刀、どうなったの?気になるなあ、もしあれを放置なら、まだまだ、甘いぞジャパニメーション。
思わず、逃げる上弦の鬼が、炭治郎に悪態ついて刀を体から抜いて捨て去った時、木々の合間から木漏れ日が刀に反射して鬼消滅!!煉獄さん、見事執念の勝利ーーーー!!と先読みした私。外れたよorz...
黄金聖闘士(違!)がいかに強いか、これからの至難の道を示唆してるんですな。立ちはだかるさらなる強敵に打ち勝つため、主人公たちは更に強くなるのでしょう。これを言い換えると、強さのデフレと言います(←いわねーよ)
原作は完結してるんですかね。映画続編、あると思いますが、このクオリティを是非維持し、日本の少年漫画、和製ファンタジーの底力を世界に知らしめて欲しいものです。

〇昨日のつぶやき
テレビシリーズの最大のツッコミどころ、炭治郎のお父さん、「お父さんは体弱いのに、どうしてあんなに激しく踊れるの?」、思わず「お父さん体弱いのにどうして6人も子供作れたの?きっと呼吸停めて作ったのね」とツッコむ汚れた大人orz...

〇ジャパニメーションすげえ
宮崎監督、やっぱりジャパニメーションはすごいですよ。富野監督、実写よりアニメの時代になりましたよ。
2Dゆえの絵の秀麗さ、線の迫力。声優の演技力。(桜井さん、石田さん、大塚さん、関さん、森川さんくらいは知ってます。大塚さん、エルガイムから好きだったよ。健在ですね。)
アニソン歌手Lisaさん、歌上手過ぎ〜。(音楽の梶浦由記さん、SEEDのエンディング歌ってた方だよね?)
個人的には昨今のハリウッドエンタメは、アバターあたりから3Dになって、シナリオが薄くなったと感じてましたが、日本のドラマもシナリオが薄い気がして・・・あんまりドラマ見ないので何とも言えませんが、俳優さんの演技がイマイチ感情移入できないのよね・・・・orz...。
だいたいドラマを安く作りすぎ。そこそこ面白かった「おっさんずラブ」、劇場版、もっとお金かけてロケすればいいのになって思いましたもん。
その点、韓国ドラマは脚本力が圧倒的だし、役者さん真面目だし、お金がすごくかかってる分、クオリティ高いと私は思います。(←注、意見には個人差があります)
でも日本のアニメはそんなにお金かけてない割には、すごいですよ!!
日本は中高年含めて漫画文化がすっかり浸透してるので、地の文で、情景や心情を描写するより、それを絵で表し、会話のみで展開するアニメ漫画に、我が国の才能ある人材が集まってるんじゃないかなあ。
こうして世界に誇れる分野に成長したんだから、もっと内外で働く現場の皆さんの労働環境を整えて欲しいですね。

〇泣けた
実は、しくしく、泣きました。一番近くにあった映画館10月31日で閉館してたことを知らず、朝一番に見ようと出かけて愕然。あらー、この20年、何度この映画館に子供達と足を運んだことでしょう。
デジモン、プリキュア、ガッシュ、ワンピ、仮面ライダー戦隊シリーズ、ポケモン、どらえもん、クレヨンしんちゃん、ジブリ、ディズニー映画、指輪物語、スターウォーズにハリーポッターetc...
ショックです。
遠くの映画館に車走らせながら、思い出が消えていくようで悲しくて悲しくて。。。。
でも「鬼滅の刃」見て、おかげ様で元気出ました。たくさんの親子連れが、漫画で元気になっている光景が、自分と子供たちの思い出に重なって微笑ましかったです。
これで、映画業界に活気が戻るといいですね。
きっとまたあの映画館も復活しそうな気がしてます。
20 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930