mixiユーザー(id:30866146)

2020年11月01日19:47

59 view

2020年 秋アニメ 感想9

・ドラゴンクエスト ダイの大冒険 #5
アバン先生が首飾りかけていくシーンで泣きました。
自分の命と引き換えに未来を弟子に託すとか…こんなん泣いてまうやん!うぅ…。
昔漫画で読んだ時も同じシーンで泣いた気がしゅる。

・呪術廻戦 #5
虎杖の心臓をニヤけながら除去した両面宿儺が鬼畜すぎるんな。
このアニメに出てくる呪霊は気持ち悪いの多いからおぞましいのだわ……。
怖いモノが苦手なうちっちの汚れなき魂が震える!

・魔法科高校の劣等生 来訪者編 #5
こっちもホラーみたいになってて怖くなってきました。
次元の向こう側から来てる情報生命体の描写がおどろおどろしくてよいですね。
説明シーンが一番面白かったん。
逃げ惑うエリカはなんでみんなの元へ行かなかったのかちょと謎だったけど。

・ひぐらしのなく頃に #5
園崎魅音&詩音ちゃん可愛いー!と思いつつ、確かこの姉妹激ヤバだったような…ゴクリ。
圭一くんがヤンキーに襲われてたのを助けたスケバンの正体は一体…?!
それにしても圧倒的なおっぱいレストランしゅごいいいw
うちっちも昔メイド喫茶行きましょうよと誘われたことがありますが、ガチ英国風の笑いが一切ない雰囲気でおっぱいとか言う余裕がありませんでした…どちて。
メイドと言えば、金子ひらく監督の「ヴィクトリアメイド マリアの奉仕」がお気に入りです(ぇ

・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII #5
遂に悲しき戦いの火蓋が切られましたね…。一度狂った歯車は元には戻らない。
金の為にゼノスの面々を捕獲し、売り物にならないと判断すれば辱め殺そうとするイケロスファミリアには反吐が出ます。例え見た目がモンスターであろうとも意思疎通できるのであれば人のエゴで尊厳を蔑ろにしていい道理は無い!

・神様になった日
2話視聴後どうも続きを見る気になれず、Twitterなどで軽く3話以降の感想をチェックしてみました。批判というかギャグのセンスが酷くて評価が下がり続けているようで…。その中でも気になったツイートは「つまらないだけなら耐えれる。けど滑り倒したギャグを見せられると辛い。」というものでした。
うちはKeyのアニメは大体好きだけど、ギャグはつまらないし野球ネタは不要と思っています。そもそもギャグアニメとして見ているわけではないので余計につまらない感情が浮かび上がってしまうというか…。Charlotteの時もクソどうでもいい野球回で尺を食いつぶし、最終回を駆け足で消化しシリアスの余韻を減らしてましたよね。だーまえ?成長しよ??
見えてる地雷を踏みに行くほど暇人でもないので、最終回後改めて感想を電子の海で漁ってから視聴しようか決めたいと思いますん。
0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する