mixiユーザー(id:28455786)

2020年10月28日22:47

49 view

劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』

■<鬼滅の刃
劇場版『無限列車編』観てきました〜。
地方+平日という事もあって そんなに人は多くなかったです。
「零巻」も無事ゲット!

フォト

内容はと言うと、めちゃくちゃ良かった!!
『無限列車編』は原作を読んでて知ってる話だから、正直 期待値は そんなに高くなかったんよね。
知ってる話だと どうなるんだろう?というドキドキやワクワク、驚きなんかが無くなる訳だからね。
ところがどっこい!
原作のあらゆるシーンが映像、音楽、演技、演出の相乗効果でエラい事になってた!
もう余計な思考は全て吹っ飛んだw
まさに見入ってしまうとはこの事!
知ってる話だから楽しめないのではなく、むしろ知ってる話だからこそ楽しめたまである。
アニメとして最高に昇華された作品でした。

緊迫したシーンと圧倒的迫力で描かれた映像で正直観てて疲れたw
そして、普段 感動的なシーンは冷めて絶対泣かない僕が とあるシーンで涙を流してしまいましたw
いやもう、あそこはマジでヤバい。

観た後あらためて考えると『無限列車編』って劇場版に向いてるエピソードだったんだなーと思います。
カッコいいシーン、感動的なシーン、名シーンいっぱい詰まってるもんね。
これを劇場版に決めたのはホント大正解だと思います。

『無限列車編』の後日談的なエピソードは入ってなかったけど、その辺はアニメ2期で……?


■<くら寿司
帰りは『鬼滅の刃』とコラボ中の くら寿司に行ってきました。、
折角なのでコラボメニューの「にぎり三種盛り」も頼みました。
これって左から善逸、炭治郎、伊之助をイメージしてるって事かな?

フォト

このメニューにはコラボシートが付いていました。
現在は第2弾らしく、描かれているのは“柱”の面々ですね。

フォト

映画も良かったし、お腹も満足で良い鬼滅の日となりましたw


■<ポケモン剣盾・冠の雪原
・レジ系
レジスチル、レジロック、レジアイス捕獲

・足跡
ビリジオン、コバルオン捕獲

・ダイマックスアドベンチャー
スイクン、カミツルギ、パルキア、
ジガルデ、ランドロス、レックウザ捕獲

ジガルデはHPが半分になると“パーフェクトフォルム”にフォルムチェンジ。
更に「サウザンアロー」、「グランドフォース」と言った全体攻撃を使う事から難易度が高いと聞いていたんだけど、丁度「ワイドガード」(そのターンの全体攻撃を防ぐ技)を覚えたサワムラーが居たので難なく倒す事が出来ました!
早い段階でジガルデ ゲット出来で良かった〜。

ダイマックスアドベンチャーは色違いの出現率が高いらしくリセマラしてる人が多いようだけど、僕は特に狙ってないので即行 捕獲です。
色違いは出たらラッキー程度に考えてます。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031