mixiユーザー(id:16390210)

2020年10月26日23:46

223 view

第6回『今週も友が住む千頭と浜松へ美味しいグルメ探しの旅♪♬』Muro's 孤独のグルメ♪♪

昨日は仕事がてら『千頭』へ♪♬
もうすっかり通いも慣れた感じです(笑)

さて到着すると丁度12時だったので
先ずは『飯』って事で
初来店の時から気になってた
看板にも書かれている『自家製麺うどん』を食べに
行きつけになった『笑和家(わらわや)』へ♪♬
フォト

早速『メニュー』にある
『自家製麺のツルツルうどん(たぬきちゃん)』を注文♪♬
フォト フォト

『自家製麺』って感じの『うどん』は
細いものの身体に優しい感じ♪
もう少し頑張りましょうって感じでしたが
美味しかったですよ(^O^)♪
フォト フォト

そして一緒に『果実ゴロゴロジュース(オレンジ)』を注文♪♬
こちらは完全100%で最高に美味しかったです(^o^)/
フォト フォト

何よりこの店の『縁側』が1番なんですけどね♪♬
フォト

『縁側カフェ 笑和家(わらわや)』
・静岡県榛原郡川根本町千頭1253-16
・自家製麺のツルツルうどん(たぬきちゃん)\500&
 果実ゴロゴロジュース(オレンジ&オレンジ)\350
・食べログ
https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220304/22037143/

その後、千頭在住の友人と合流し
行ってなかった店『千頭温泉 旬(しゅん)』へ♪♬

コチラは温泉施設も完備されてる
千頭では有名なお店♪♬
フォト フォト

『店内』は意外に殺風景で
何とも言えない雰囲気でした…
フォト

『メニュー』はこんな感じ♪♬
フォト 

フォト フォト

『おすすめ』の『おでん盛り&餃子』を注文しましたが
どちらも残念な感じでした…(>_<;)
フォト フォト

連れは『旬天丼』なる物を注文しましたが
こちらも見た感じから残念な感じでしたね…(;´Д`)
フォト フォト

最後に『ミックスソフト』を注文しましたが
『ソフト』自体は美味しかったのですが
『モナカ』が残念過ぎでしたよ。。。
フォト

『千頭温泉 旬(しゅん)』
・静岡県榛原郡川根本町東藤川669‐1
・おでん盛り合わせ\550&『旬』ぎょうざ\460
 ミックスソフト(抹茶&バニラ)\350
・食べログ
https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220304/22026990/

その後は仕事以来のあった『田畑茶店』へ行き
『外装&内装』などディスプレーアレンジ♪♬
フォト

椅子に『滑車』つけたり
『ポップ製作』から設置など
3週に渡り色々変更し無事に完成(^o^)/

先週から集客も上がり良い感じとの事で
本当に良かったです♪♬
フォト

フォト フォト

フォト フォト

しかし川根は殿様商売が多いのが現実…(;´Д`)
もっと店づくりに力を出せば
集客率も上がるのにな〜と
毎度思ってしかたありません。。。

あと今回も色々なお土産も貰っちゃいました♪♬
フォト

『田畑茶店』
・静岡県榛原郡川根本町千頭1215-8
・食べログ
https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220304/22025693/

仕事の後は毎度恒例になった『Cafeうえまる』へ♪♬
フォト

今回も『コーヒー&ジェラート』して
昨日は『千頭』を後にしました♪♬
フォト

『Cafeうえまる』
・静岡県榛原郡川根本町千頭1215-12
・川根炭火コーヒー¥430&ジェラート(ブルーベリー)\460
・食べログ
https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220304/22037044/


『千頭』の後は大井川を下り
『金谷』から東名を飛ばし『浜松』へ向かい
用事を済ませた後に友人と合流し『晩飯』♪♬

行ったのは友人宅近くの『雅楽之助ま寿ま寿 総本店』
フォト フォト

フォト

コチラは『とろろ』のお店との事だったのですが
『メニュー』にはセット物が多くビックリ!!

その中から自分は『天ぷらとろろ定食』を
友人は『よくばりとろろ定食』を注文♪♬
フォト フォト

『天ぷらとろろ定食』ですが
フォト

『天ぷら』は衣まみれで残念…(>_<;)
『とろろ』は味付けは薄めで
全体的に何とも言えない不思議な味付け。。。
フォト フォト

『ご飯』は『玄米』でしたが
こちらは『ボソボソ』な感じで
全体的によくある『定食』って感じでした‥‥(;´Д`)
フォト

連れの『よくばりとろろ定食』ですが
こちらは量が多めで美味しそうでしたよw
フォト

『雅楽之助ま寿ま寿 総本店』
・静岡県浜松市南区若林町317-2
・天ぷらとろろ定食 \1380
・食べログ
https://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22022218/

てな訳で
久しぶりの1日『残念』な結果でしたが
まぁこんな日もあるってもんです(笑)

さて次回は何処に行こうかな♪♬
次回もお楽しみに(^O^)♪



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する