mixiユーザー(id:19903203)

2020年10月23日17:16

97 view

鳥羽 彩朝楽

10月19日に1泊してきた、湯快リゾートホテルの1つ鳥羽 彩朝楽。
湯快リゾートホテルは今回で3回目。
しかしプレミアムホテルはこれが初めて!

湯快リゾートはプレミアムとノーマルがホテルごとに分かれている。
料理の内容や施設の差で区別されているみたい。
今回泊まったホテルは6月5日にオープンしたばかり!
画像の青い水路は足湯なのです。
フォト

1人1泊2日(夕朝付き)14828円。
地域共通クーポンが4000円分(2人分)付いてきます。
フォト

部屋のタイプはランクアップ和室。
302がどんな部屋なのかとても楽しみ。
フォト

ホテルはけっこう大きめ。
プールは温水で通年使えます。
フォト

至る所がとてもキレイ(´ω`)
フォト

ドアを開けると、まず3畳間がお出迎え。
い草のとてもいい香りがする〜(///∇///)
フォト

眺めすっご………
パノラマですよ!!
フォト

フォト

フォト

部屋のお風呂はかなり小さい。
大人1人かな。
1回も使わなかったwww
フォト

チェックインして、すぐ大浴場へ!
脱衣所も隅々までキレイ。
フォト

フォト

成分表。
広ければ水道水でもいいwww
フォト

平日の15時半すぎなのでガラガラwww
柵も落下防止ネットもなし!
マリオジャンプしたら1ミス確定www
曇りじゃなかったらなぁ。
部屋もそうだったけど、トンビの鳴き声がとてもよく響いてる。
心地よさバツグン!
フォト

フォト

晩ごはん。
アワビが次から次へと出てきますよwww
フォト

見てるだけでとても楽しい(´ω`)
フォト

お肉は松阪牛。
アワビといい松阪牛といい豪華やな〜
フォト

てごね寿司。
スタッフが取り分けてくれるのがいい。
フォト

色々な料理を楽しめました。
フォト

デザート類はありがちなやつwww
フォト

様々な料理の中で1番印象に残ったのが自家製生チョコ。
専門店なみの美味しさ!
フォト


時間はガラっと変わり深夜2時半。
0時〜2時半まで清掃で大浴場が使えません。
深夜風呂好きにはたまらない時間帯の始まり。

おごそかな雰囲気が漂う大浴場。
フォト

まるで神殿にいるみたい。
フォト

ただただ闇。
向かいの小島(無人島)から変なモノが見えて気そうで怖い……
フォト

深夜のロビー。
この静寂さがたまらん。
フォト

とても立派な花が活けてありました。
フォト

こちらもテラス風でとてもいい。
実は写真をミスってる。
右側の壁には水槽が3〜4個埋め込まれてます。
なぜそっちを撮り忘れたのか。悔やまれる。
フォト

朝になり部屋のカーテンを開けると………
満開の伊勢志摩感!!
そこにトンビの「ピーッ!ヒョロロロ~」の鳴き声が重なる。
素晴らしすぎる!
フォト

フォト

朝ごはん。
感想は良くもなく悪くもなく。
う〜む。
フォト

なんと当たりは洋食だった!
とにかくパンが美味しい!!
『パンとコーヒーだけでいいわ』と思えるレベル。
フォト

特にこのフレンチトーストが美味しかった!
さっき食べた和食をなしにしたい………
フォト

食後のコーヒーはテラスで(´ω`)
フォト

夜はこんな感じ〜
フォト

部屋に戻ると遊覧船が出港していました。
フォト

チェックアウト前に最後の露天風呂へ。
そこには本領発揮の全力の風景が!
フォト

フォト

お1人様9736円。
格安ですwww
フォト

鳥羽 彩朝楽、めちゃめちゃよかった。
ひたすらよかった。
ぜひまた泊まりたいホテルでした。
フォト

3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する