mixiユーザー(id:6723998)

2020年10月20日00:01

29 view

臨機応変でないと今は無理だと思う(;゜0゜)

誘導の仕事ゆえにこれは研修でも習うのよね、
ゆえにチリンチリン歩道で鳴らすのはアホなんだよパンチ衝撃
てめえが車道走らんかい!と、なりますな自転車
たまにイラッとするんだよね、てめえらは車道走らんかい!って(-_-#)


■自転車「歩道通行」はルール違反、
知られざる危険性と事故の賠償金1億円のリスク
(週刊女性PRIME - 10月17日 16:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=235&from=diary&id=6272137


でも車道は車道でかなり邪魔になるのも分かるのよね( ̄▽ ̄;)
道路がなんか渋滞してるな?と、見てみたら…


フラフラと爺さんが車道の端を走ってる自転車
フラフラだから追い抜くのに対抗車線に入りたいが、
対抗も込んでいるのでどうしようもない( ; ゜Д゜)


こんな事案もよく見ますからな(´Д`)
これで転倒して轢いたりしたら車は犯罪者になるわけだしな、
ただでさえバカな自転車運転が多い(ーー;)
駐車場で車が停めようとバックしてるのに
そこを通り抜けようとするとかΣ( ̄ロ ̄lll)
駐車場なのに車の間をすり抜けて通路にしてる人らがかなりいます…

ここは駐車場!通路やない!車道走らんかい(゚Д゚#)

と、怒鳴りたくなる事が仕事中多々┐(-。ー;)┌
でも怒鳴ったら店や会社にクレームでこちらが怒られるわけで(´Д`)

自転車通路があればほんと解決なんだが、
駐車場に作ろうにもスペースも金もないわけで(´Д`)
今の道路も二車線やっと+歩道って道路も多いしな( ̄▽ ̄;)

自転車乗る人がそこら理解して臨機応変に乗るしか現状無理ちゃうかな…
歩道に誰もいないなら歩道走って、
歩道に人が来たら車道に入るか、一旦降りて歩行者になる、とか…

自転車乗り、うざがられてるぞ!

って理解してないと傍若無人運転はなくならんやろね(´Д`)
信号無視、車すり抜け、いきなり発進にいきなり曲がる、
ほんま私の職場駐車場の誘導業務で
一番ウザいのは自転車とスクーターやからな(-_-#)
安全に行きたい(生きたい)なら臨機応変に運転しろっつの(´Д`)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031