mixiユーザー(id:36349626)

2020年10月19日22:39

55 view

言われても困る。

職場に現場猫のコラ画像を自分のデスク…仕切りに貼り付けて、皮肉る最近です。

ひとまず「新型コロナによる感染リスクに伴い、当社でもWEB会議を導入しました。それでは朝礼を始めます。」の画像をデカデカと近々掲げる予定です。

月1の定例WEB会議も「新型コロナ感染リスク防止から、30分以内で終了したいと思います。」と言い続けて早3か月。1度も30分以内で終わったことがない。だいたい50〜60分かかる。そりゃそうだろ…。質疑応答がそれなりに飛び交っているし、第一12チームいる会議を、30分以内で終わらせるのは無理でしょうに。報告だけでいいなら1チーム2.5分で終わらせればいいけど、それは会議ではないし。


でも、やっぱり「新型コロナ感染リスク〜」とうるさい。挙句の果てに「どうしたら30分以内で終わらせられるか、来月の会議まで考えてきてください」とか言われる始末。んなこと言われても困る。


まぁでも…来月の会議担当は、Mさんだから俺には関係ねえな。と思ってたら一緒にいた上司が

上司「話の流れ聞いてたの貴方だし、Mさんは今週いっぱい休みだから来月の会議担当も貴方でよろしくね」


そんなのありかよ!ていうか、Mが今週休みなの関係ねえじゃん!


…まあ、考えは無くはない。会議内容は、後日当番のチームが報告書を作成し全支店、チームに回覧板で回される。流石に会議の内容全ては記載されていないが、見出しは記載されているので、ある程度内容を把握する事が出来る。

つまり、無理して1か月に1度の会議で全チーム集合。っていうのをやる必要性を俺は感じない。質疑応答などを重視して会議をより濃くしたいのであれば、12チームいるので4分割。1か月を4週間と仮定して

1週目…ABC
2週目…DEF
3週目…GHI
4週目…JKM

のように、毎週3チームが会議をすればいいのではないか?もちろん、いつもと同じチームと会議ではダレるだろうから、毎月適当にMIXする。んで報告書当番チームが、月末に報告書を作成する。報告書作成の流れは変わらないし、毎月1回会議があるというのも変わらない。これなら負担や流れはほとんど変わらないで、会議の内容をより濃くできるでしょ?ひとまず、来月の会議にはこの内容を持ち込んでみる。


先週、すごーーーーーーく久々に焼き肉を食べに行った。といったのも誘ったのは俺。誘った相手は麻雀夫婦。


なんで誘ったって、もうね。喋り方をマジメに忘れそうなくらい会話に飢えていた。


本当クソコロナだよ。さっさと滅びろと言いたい。マスク文化もイライラするし…。クソコロナで唯一良かったと思ったのは、病院や薬局の待ち時間が気持ち悪いくらいに短くなった点くらいか。


で嫁さん(W)は酒強い、旦那(K)は下戸。ハイボール1杯で真っ赤になってしまうらしい。それは止めたほうがいいな。


集合は21時。旦那の仕事終わりに合わせて…だったのだが、Kから電話


「悪い、仕事が少し長引いてるから先に食うなり飲むなりしててくれ。」


とりあえず先に店に行って、Wと乾杯する。Wは酒に強いらしいがビールがダメなようで一発目から日本酒。俺も合わせる。


彼氏…旦那?がいる女性と二人きりで酒を交わす。


1歩間違えると危ないシチュエーションでもある。いや、旦那公認がなかったら完全にアウトだろ、これ。もっぱら、俺にその気はない。というか、持ったらいろんな意味で殺される。


W「そういえば、私たちって何も互いに知りませんよね。」
俺「奇遇だな。俺もそう思っていた。ま、親睦かねて、今回誘ったってのもあるけどね。」


知り合って1年くらい?共通点は、現段階で麻雀くらいしかわかってない。麻雀中に雑談すればいいんだろうが、如何せん麻雀中はWがめっちゃ真剣にやってるので、どうも雑談を切り出せる雰囲気にならない。…まあ、こっちも真剣にやってるし、時折解説やここはこうすべき。という指南もしているしなあ。


旦那いわく「俺やカッシーさんと同等レベルまで雀力引き上げて、罵り麻雀をするのが当面の夢」とか言っていた。身内(セット)での罵りないし、言葉遊びする麻雀は確かに楽しいものがある。それは、前回のマンション麻…セットでも思っていた。


俺「そういえばゲーセン行くって言ってたね。何してるん?」
W「メダゲーがメインですね。」
俺「メダゲー!?マジか!俺もなんだよ。何やってるの?」
W「今はスピンフィーバーやフォーチュントリニティーがメインですね。」
俺「プッシャー系だな。俺は…コナミのロッタシリーズだな。カラコロッタとか。」
W「ロッタ……丸い奴?」
俺「…まぁ、丸いね。ゲーム性としてはビンゴに近いか。」
W「なるほど…。スピンフィーバー、現行は3なんですけど2が1番好きなんですよ。」
俺「確か群馬県で稼働してるぞ。しかもその店は初代も設置している。」
W「おお。メダルのレートは?」
俺「1000円で200枚くらい。ただエッジと内部設定がキツかった。」
W「遠い高い…むぅ。」


なんとメダゲーやってるとは。しかもメインときた。だいぶメダゲーの話で盛り上がる。酒もそこそこ進み、互いがタメ口になっていた。


俺「んで…ほかに趣味とかは?」
W「…1ついい?」
俺「なに?」
W「逆にその質問されたら、答えられる?」


……び、微妙ぉぉ。

俺「ひ、ヒトカラとか…?最近コロナで行けてないけど…」
W「じゃあ、どういうアーティスト聞いてるの?」
俺「すみません、俺の負けです。」


うううう…。そうなんだよなあ。無難な質問に見えるものが、実は俺は答えられない。いや、答える事は出来ても次に繋げるのが難しい。


W「私もね。何してるの?とかどういう曲聞いてるの?みたいなの、答えられないの。」
俺「…俺もそうでした。迂闊でした。」


やっぱり女性に口で勝とうとか思わない方がいいな。職場で、ちょっとだけT後輩をからかったら、秒で殺され返り討ちにされたし。女性の口は怖い怖い。と思ってると、ようやくK登場。


俺「ああ、お疲れっす。」
K「お疲れさんー」
俺「今、Wさんと普通の質問に答えられないとかの話してたんすよ。」
W「そうそう。」
K「ん?お前らタメ口で話せるほど仲良くなったんか?」
俺「あー…うーん?そうなるのかなぁ…?どうなんだろ。」
K「いや咎めてるわけじゃなく、コイツ本当に人見知りだから、なかなかそこまで辿り着かないんだよ。」
俺「そうなん?」
W「まあ、…はい。」


人見知り…のわりには、それなりにWから話しかけてきてた気がするが。アレはもしかしてWなりに頑張っていたんだろうか。


今日はWは酒をあまり飲まなかった。どうやら醜態を見せたくないらしい。


俺「え、そんなひどいんすか。」
K「あれは傑作。絡みがすごい。」
W「ちょ、言うな!」
K「外出て、ちょっとでも離れると置いてかないでぇぇ叫ぶし、腕やら肩やらすごいしがみついてくるし。」
俺「…(もしかして酒強くないんじゃね?)そりゃまた…」
K「1度見てみるといいっすよ。なんなら今度飲んできたらどうっす?」
俺「え、いいの?それ?(倫理的に)」
K「俺飲めないし…。ここで飲む分ならTELくれれば迎えるから。」
W「あ、後同じこと何度も話しちゃうみたいです。ついでに推しキャラや人の事も。」


自覚あるんかーい。弱いのか強いのかわからん奴だ…。て、なにこれ。実質飲み友として付き合ってもいいと旦那公認されたってこと?


ま、よく考えれば俺はW単体でのLINE登録はしていない(話すときは3人のグルチャ内で会話するので、会話が筒抜け)から、そういう意味では良いのか…?


2時間じゃとても時間が足りなかった。まだまだ聞くことは互いにありそうだ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する