mixiユーザー(id:29222303)

2020年10月15日17:29

77 view

10年くらい前でしょうか

■「学術会議は千人計画に協力」甘利氏修正 誤り指摘受け
(朝日新聞デジタル - 10月14日 21:49)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6268662


小保方さんが出てくる数年前
韓国人科学者が捏造だったかなんだったか不正をしたというニュースがありまして
小保方さんのSTAP細胞もそうですが科学技術は再現性がないとダメなものなのでネタの正確性でその人以外の科学者も振り回される
のでその別の人の本来の研究まで時間を侵食されちゃうからイカンという話でした

この甘利さんのも噂レベルの話を本気にしたっていうことですよね?その噂を事実かのように発信

もう一方で
中曽根さんの合同葬儀の話で
右翼団体が新嘗祭の日に葬儀をするとはけしからん旨の話をしていたという話が回ってきました
実際は一週間ズレてるんですが
右翼の人なのかあたしに伝えた人が間違えてるのか
そんなにチェックに時間はかからんでしょうに

ホント、ガセネタ禁止にして欲しい
簡単に発信できる世の中だからなんでしょうけど
確認作業で時間が侵食される
発信者責任でしょう?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する