mixiユーザー(id:20799)

2020年10月15日09:13

46 view

政治家を敬わないのが普通になってる

中曽根元首相の合同葬巡り批判
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=6268646

政治家の立場が物凄く低いのが日本だからねぇ…。本来、首相まで務めた人って、日本全体の中でもトップクラスに敬うべき立場の人であって、「公務員系組織(個人じゃないことに留意)なら敬うのが当然」っていう立場。
 で、大学組織として弔意を示すのはある程度当たり前なんだけども、教授とかが平気で「自分の思想信条と違うから大学も当然違うべき」と間抜けなことをほざいてるので失笑してしまう。大学=個人だと思ってるって、公器の私物化思想であって、今時の大学教員がたいてい持ってる勘違いなんだよね…。いい例が科研費で購入した機器なんだけど、たいていの教授は自分が取ってきた科研費で買った機器を占有していて、他人に貸すことすら拒否している。これって大変おかしなことで、教授のものじゃない筈なんだよね。まあ当人が申請して獲得した予算で買ったものだが、あくまで税金で買ったものであって個人所有物ではない。最大限国民の利益になるよう図らなければならないんだけども、廃棄まで好き勝手やって、他研究室に一切使わせないなんてのが現状だ。
 まあ昔の大学は教授会全会一致制で重要な案件で対立があると一切学内改革が進まないなんてのがザラだったので、「私は偉いんだ、教授様一人でも反対すれば国に反抗しても勝つる!」とかイキってた人が多い。それをどうにかすべく導入されたのが理事制度と独法化だったのだけども、アカデミックのトップにマトモな組織力のあるリーダーがいない(というか、教授って押しなべて変人が多いのでそもそも組織行政に向いた人はごく稀)ので、好き勝手やった結果国立大学は帝大系・準帝大系を除いて崩落しまくる事態に陥っている。まあ会社経営みたいなことを独法化でやる羽目になったのに、トップはみんなアカデミック上がりの教授なんだからうまくいくわけもなく、破滅は自業自得な面がかなりあるのでどうしようもないけど。

反日・反政府の公務員なんかもそうだが、本来は反日思想だの反政府思想の人は公務員や政治家としての立場を与えるべきではないし、むしろ追い出すべき存在だ。一方で思想信条の自由というものが大事だし、国を左右するという判断をするときに反日だと反政府だのの判断は誰にもできないので、明瞭な行動で示さない限りは問題なしとして立場は保全されてるのが現状と思う。

私は群馬県出身で、自民王国で18歳まで過ごしてたんだけども、地元で中曽根といえばイメージが悪い一方で非常に強い政治家だ。胡散臭い、悪そうな話題が出るとたいてい関係していて、それでいて捕まるようなヘマはしないなんとなくたーてぃな人。自分の組織に半旗上げろいわれたら別にかまわないと思うけど、個人的にそこまで敬意があるかと問われたら?である。死者を弔えいわれて反対したいとは思わんけど、積極的にやりたいとも思わない、ってレベル。

ただ一方で、政治家を敬わないのが当然となってしまっているこの国で、政治家を大事にするような流れをどう作るのか、政治に参加しやすくするにはどうするべきなのか、ってのは重要な課題と思う。実際、若い人で政治を志す人は、周りからカブれさせられて人生棒にふるコース直撃のシールズだの望月イソコみたいな人か、与野党問わず世襲化した人ばっかりで、「専門分野は学んだが、それを生かして日本の将来の夢として政治を目指す!」って新人はめったに見ない。選挙があまりに面倒なものになり果てて政治家になるハードルが高すぎるように思うんだけど、IT化とかでもう少し負担なく出馬できて、任期が終わったら戻ってこられるシステムってできないものなのだろうか。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031