mixiユーザー(id:611534)

2020年10月12日23:19

15 view

夜祭り騒ぎvol.46配信ライブレポ!

10日のライブレポいってみよう!





1番手【ナカジマユキ】さん

初対面は約8年前。

彼女は「ナミダロジック」というバンドのVoさんでした。

年始に再開してみたらギターVoのおねえさんに。

ますます感性するどく

感情ほとばしるアーティストさんになっていました☆



ギター1本のシンプルな伴奏にのせた

彼女の魂の叫び!

会場の空気もピンと張り詰める緊張感。

言葉の一つ一つに込められた想い、

画面越しにも伝わっていたらいいな!



おしゃべりするとこれまた印象の変わる、

かわいらしい千葉語りのお姉さんでした(笑)



ありがとうございました〜!



Twitter:@nakajimuscle

配信BIGO LIVE:@321864394



2番手【H.H】さん

ベースボーカルさんというちょっと珍しいスタイルのH.Hさん。

キャッチーなメロディを作られる方です♪

画面でわかったかな〜?彼は裸足が定番スタイル!



キラキラかつ繊細な音に

伸びやかな声がはえるステージでした☆



初めてお会いした時も

聴いてるとふわっと心が明るくなるメロディを好きになって

声をかけたのを今でも覚えております♪



H.Hさんの全身からあふれるエネルギー、

伝わっていたら嬉しいです!



そしておしゃべりしたらこれまた千葉で盛り上がれる方でした(笑)

みんな千葉大好きか!



ありがとうございました〜!



Twitter:@hirotakamail9_b

17ライブ:h.h1999



3番手【眼鏡モッツァレラC子(Cartilage)】さん

バンドCartilageのVo,空詩(からし)さんプロデュースのアイドルさん!

空詩さんのバンドの曲のカバーと

C子さんのオリジナルを歌っていただきました☆



歌声の厚みとおしゃべり声のギャップよ!
とてもいろんな音色の声で駆け抜けてくださった30分でした!



そしてラスト1曲は

C子さんの妹「リコッタ姫」ことIちゃん登場!

…正体はみなまで言うなw



久しぶりに違う衣装着たよね!

語尾と一人称とんがってる系キャラちょっとドキドキしたね!w

空詩さんの作られる楽曲はとてもメロディも歌詞も楽しくて

練習からにやにやしっぱなしでした♪

次の展開にもどうぞご期待くださいっ☆



ありがとうございました〜!



Twitter(空詩さん):@karashi_1125 



☆眼鏡モッツァレラC子ちゃんのTwitterができました!@mekagami_m_Cko

ぜひフォローを♪



4番手【project TIDELAND】さん

ますこさんと、直井さんのお二人でご出演いただきました♪



以前にも演っていただいた演目バージョンUP!

新曲も入って新鮮に、そしてやっぱり最後は泣いちゃう舞台でした。



今回はフロアに流れる音を

高性能なマイクで拾っていただいたので

直井さんの響きのある生声も

よりリアルにおとどけできたんじゃないかな?と思いますがいかがでしたでしょうか☆



なにげにお二人の名コンビ見られるのも、

ギャップがずるいトークがきけるのも久しぶりで

ちょと感慨深かったよ!



ありがとうございました〜!



ますこさんTwitter: @tidelandmasuko 

直井よしたかさんTwitter:@Y_Naoi_Paty



さいご【夜桜】

厳選して大好きな曲と、

ようやく!!

6月にリリースした『AtoZ〜回帰〜』のレコ発を

H.Hさんとやらせていただきました!☆



オケでは新曲もちょくちょく歌わせていただいていたのですが、

やはりあのH.Hさんのテンションとともにお送りしたい!

とずっとずっと思っていたので

ようやくお届けできて本当に嬉しい!!



PAさんにとても繊細に調整していただいたおかげで、

H.Hさんと夜桜の今回のこだわりポイント

『3曲とも声色を変えて歌い分ける』

をとても楽しくやらせていただけました♪

M3でようやく即売会デビュー!

ぜひよろしくお願いします!(≧▽≦)



そして!

アンコールでは!

リクエストまでいただいていた

店長シダックスさんによるブロッコリー!

ここが一番コメントが湧くという

計画通りの大団円でございましたw

みなさまたくさんのブロッコリー応援ありがとうございます!☆

店長さんと夜桜のリバース限定コンビ「ザクラーズ」

またお会いできます様に!w



最後はど定番ですが

桜降る道

歌わせていただきました♪



配信ブッキング主催は人生初の試みだったので

どうなるか手探りでしたが、

出演者の方々のあついステージと

楽しもうとしてくださる現場の一体感と

そしてコメントなどなどで応援して下さったみなさまのおかげで!

とても思い出深い主催になったかと思います。



毎回何度でもいいますが

夜桜独りではなんもできません。

出演者の方々、見てくださる、楽しみにしてくださる皆様、そして会場の錦糸町rebirthさんスタッフのみなさま!!

本当にありがとうございました!!

この混乱の時代にこんなに濃厚な夜を過ごせるなんて

とてもとても幸せです。

感謝!



次回主催は来月!

11月23日配信です!

こちらも鋭意準備中!

よろしくお願いいたします☆



本当にありがとうございました〜!!!



†MARIA†












2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する