mixiユーザー(id:3773139)

2020年10月11日22:45

7 view

さぁ出かけよう!走行記録(413)

日時:10/11(日)
目的:黒部ダムに行く
天気:晴れ後雨
気温:26℃
風:弱い
移動手段:プレマシー(普通自動車)


AM9:00出発。
今日は天気が良い。
宿でワインと野沢菜を購入。

新穂高ロープウェイに
行くつもりだったが
宿の人の話では
片道三時間。
う〜む・・・。

宿の人に色々聞く。
黒部ダムで観光放水を
やっているそうだ。

悩んだ末に黒部ダムに
目的地を変更。
張り切って出発だ。

県道327号に入って
東へ向かう。

県道306号に入って
北へ向かう。

ハッピードリンクショップ
コーヒー購入。

県道306号に入って
北へ向かう。

県道326号から
県道45号に入って
北へ向かう。

扇沢駅
無料駐車場は満車。
有料駐車場にIN

ここからは徒歩で移動だ。
まずはチケットを買って
電気バスに乗り込む。

関電トンネルを通って
黒部ダムへ。
テンション上がってきた。

黒部ダム
散策開始。
想像通りかなり大きい。

ダムカードは
コロナの影響で
配布停止中。
停止中・・・。

配布再開は11/1からだそうだ。
悲しい。

まずは放水を鑑賞。
大迫力だ。

もうちょっと登ってみよう。
ケーブルカーに乗って
黒部平に向かう。

気温は13℃。
寒いと思ったが
晴れていて暖かい。

寒さを警戒して
ちょっと厚着をしすぎた。
ダウンジャケットを脱ぐ。

黒部平
紅葉真っ盛り。
景色と紅葉が素晴らしい。
しばらく散策。

ロープウェイで富山側に
行けるが戻るのが大変そうだ。
一旦戻ろう。

黒部ダム
展望台で写真撮影。
虹の写り込んだ
いい写真が撮れた。

再びバスに乗車。
扇沢駅へ。

自分の所で
丁度バスが満車。
後ろの人は次の便だ。

次のバスは35分後。
ギリギリセーフだ。
この35分は大きい。

扇沢駅到着。
車に戻って
出発だ。

県道45号から
県道306号に入って
南へ向かう。

県道310号に入って
南へ向かう。

安曇野スイス村 ハイジの里。
お買い物タイム。

県道310号に入って
南へ向かう。

安曇野ICから長野道にIN

梓川SA
お昼ごはん
野菜畑の味噌ラーメン 赤Wを食べる。

松本ICでOUT

国道158号から
国道143号に入って
東へ向かう。

松本市美術館
企画展 みんなのミュシャを鑑賞

全5部屋。
3部目を越えた辺りで
急な腹痛に襲われる。

4部屋目鑑賞終了。
もう限界だ・・・。

5部屋目はミュシャに
影響を受けた少女漫画家?
の展示のようだ。

うん、ここはパスしよう。
トイレにダッシュ。

常設展示と
ミュージアムショップを
時間いっぱいまで
ぶらぶらする。

美術館閉館。
そろそろ帰るとしよう。

やまびこ道路から
県道284号に入って
北へ向かう。

国道254号に入って
東へ向かう。

三才山トンネルが
いつの間にか
無料になっている。
ちょっと得した気分だ。

渋滞に捕まる。
車が多い。
この辺りで
この車の数は珍しい。

40km前後で何とか
流れている。
ここは一本道だ。
のんびり行こう。

県道174号から
県道81号に入って
東へ向かう。

時刻は18:00。
まだまだ先は長い。
念のためメガシャキ投入。

東部湯の丸ICから上信越道にIN

佐久平PA
休憩タイム。
スタンプゲット。

激しい雨が降る。
こんな所で?
雨はすぐに止んだ。

その後も降ったり止んだり
はっきりしない天気だ。

藤岡JCTから関越道にIN

鶴ヶ島JCTから圏央道にIN

久喜白岡JCTから東北道にIN

蓮田SA付近。
燃料警告灯が点灯。
ここまで走行距離約600km。
家までは持つだろう。

浦和ICでOUT

家までは楽勝で持つが
途中で何となく
少しだけ給油。

そのまま帰宅。
PM8:35

総走行距離:320km
二日目も色々楽しめた。
ダムカードは残念だったが
充実した二日間だった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する