mixiユーザー(id:16600073)

2020年10月11日17:23

14 view

ヒュルケンベルグ再復帰 の雑感

ニコ・ヒュルケンベルグ 「前回よりもギリギリでの呼び出しだった」 2020年10月11日
https://f1-gate.com/hulkenberg/f1_58943.html

F1。8月のイギリス2連戦で、コロナ陽性だったレーシングポイントのペレスの代わりに出走したヒュルケンベルグが、今度はレーシングポイントのもう一人のドライバー、ストロールの代わりとしてドイツ開催のレースに出走することになったという話。

※ヒュルケンベルグ復帰 の雑感(2020年08月03日)
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1976496289&owner_id=16600073

2週間前のロシアグランプリ以降、体調不良が続いていたストロール。コロナは陰性であったため、予選開始ギリギリまで体調の回復を待ったが、どうにも下痢が収まらない。そこに、たまたまヒュルケンベルグがテレビ局のレポーターとして現地入りしたため、急遽徴集されることになったという流れ。

いちおう、レーシングポイントの正規のリザーブドライバーは、グティエレスとバンドーンなのだけれども、イギリスでの2連戦(まぁ1戦目はマシントラブルで1周も走らずにリタイアなのだけれども)を経た今となっては、ヒュルケンベルグの方がよほどレーシングポイントのマシンに習熟しているドライバー。そんなのが現地に来ていていたら、呼ばないはずがないだろうと。

予選は最下位。まぁストロール用に調整されたマシンで、ぶっつけ本番だったことを考えれば仕方ない。107%ルールで足切りされなかっただけ上等というもの。長らくF1が行われていなかったニュルブルクリンクで、悪天候で金曜の練習走行が全てキャンセル。大半のドライバーにとっては手探りのレースになるはずで、最下位からであっても まだ挽回のチャンスは有るのだろうと。

金曜の走行で、ミハエル・シューマッハの息子 ミック・シューマッハがF1デビューを飾るはずだったのが、悪天候でお流れ。ドイツ人的にはかなり肩透かしだったはずで、ドイツ人ドライバー ヒュルケンベルグの急遽参戦で多少は盛り上がるのだとしたら、それは結構なことだろうと。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031