mixiユーザー(id:1180623)

2020年10月11日16:42

107 view

仕事人IIIにエバタン

第33話「囮になったのはおりく」(1983年)
※時代劇専門チャンネル

仕事人IIIにエバタン
2020年07月23日
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1976392987&owner_id=1180623

エバタンは殺し屋の民蔵。

雨の夜、ほっかむりしたエバタン達3人が雨戸を外して屋敷に侵入する。
標的を見つけると、エバタンが標的の腹を出して辻萬長が刀で腹を刺す。
切腹に見せかけて殺したのだ。
その帰り、山田五十鈴が三味線を弾きながら江戸に帰ってきた。

エバタン達は五十鈴に襲い掛かる。五十鈴も負けてはいない。
だけど火の用心の夜回りが来たので解散。

殺されたのは勘定奉行留守居役に抜擢された川中一兵衛。
エバタン達は殺し屋。
黒幕は勘定奉行留守居役を狙った曽根角之進こと有川正治。
五十鈴が江戸に帰ってきたのは
エバタン達殺し屋3人と黒幕を殺すように依頼されたから。
エバタン達も黒幕に
心配だから三味線弾きの女を消すようにと言われる。

エバタン達を誘き寄せるため
江戸中を三味線で流す五十鈴。
さっそく竹やぶで五十鈴に襲い掛かるエバタン達。
エバタンのいでたちはまるで水戸の黄門さま。
エバタンの仲間が一人捕獲されると
手裏剣で口を塞いで逃げるエバタンと辻萬長。
水戸黄門風エバタン、今度は加代を誘拐。



加代がいる屋敷に火をつけるエバタン。
水戸黄門風ではなく黒尽くめの衣装。

橋を短刀を持って渡るエバタン達。
順之介に細工された橋。橋から落ちるエバタン。
辻萬長は勇次に吊るされる。

川から上がるエバタン。
五十鈴が待っていた。
三味線の棹で押さえつけてから
バチでエバタンにとどめを刺す。
エバタンまた川に落ちた。

(2020年8月19日)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る