mixiユーザー(id:14268580)

2020年10月10日11:20

76 view

車が暴走し始めてから 対策考えても遅いだろうな

車が暴走し始めてから 対策考えても遅いだろうな
ハンドルを握る前に対策を考えておくのが良いかと

ふくの場合は 交通量のほとんどない 思いっきり広い道路で 前後を確認してからアクセルを全開にして 車の加速状態を確認しています
アクセルをベタ踏みした時の加速状態を記憶しておきます
運転中そのような加速状態になったらどうすればよいかというと いったんペダルから足を離して 再度ブレーキペダルを踏めばよいわけで

あらかじめ それをやっておけばこのような事故は起こさないだろうと
昔、カーブの手前で車が急加速したことが一回だけあります 慌てずに対応できました。

一般道を走行中に いきなりアクセルベタ踏みした人は ほとんどいないだろうな
ふくだけかも

雪道でいきなりアクセルベタ踏みした人を知ってます

安全装置と車の寿命を比べたら安全装置の方が寿命が短いかも
車自体は25年ぐらい持つだろうけど 安全装置が25年も持たないだろうな。



ほんこん「自動車メーカー声あげて」飯塚被告主張で
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=6261966
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する