mixiユーザー(id:4072169)

2020年10月08日23:45

49 view

現代社会を考える

まぁ「やっぱりな」という内容
時間稼ぎしているうちに寿命を迎える気マンマンですね

被告のこれまでの言動を見ても
「手柄は自分、責任は他人」といった感じなので
驚きはしませんが吐き気する程
「こんな人にはなりたくないな」と

この事件に限った事ではないのですが、
「誠実な人間は損」という現代社会の縮図に思うんです
真面目に働いている人よりも朝からパチスロに並ぶ人が
よくわからない保護を受けたり、
無保険で運転する車にぶつけられた時用に
保険に加入している人が追加保険料を取られたりとか。

単純に誠実な人の方が明るい将来があれば
大多数は誠実になると思うんですよね
不景気だのニートが多いのも、真面目に生きると損するから
いくら学校で道徳を教えても説得力なんてありゃしない
ズルした方が楽な上に徳なんだから
どうやって責任を取るか?よりも
どうやって責任を逃れるか?を考える方が楽だし徳

それでも
それでもですよ
今更私も生き方や性格は変えられないし、
誠実な方がかっこいいと思うし
男なんてかっこつけてナンボだと思うわけですよ
40過ぎたメタボ腹だからかっこ悪いのはともかく、
不誠実なかっこ悪いのはダメだと思うのですよ
子供もいますが偉くなるよりも
善悪の判断が出来るように育って欲しいと願うわけですよ
子供の頃に憧れた漫画の主人公やヒーローは
とにかくかっこよかった
特別じゃなくても仕事にプライドを持っていたり、
失敗したらちゃんと「ごめんなさい」が言えたり
当たり前の事を当たり前に出来るっていう
かっこ良さって大人の義務だと思うわけですよ

車の不具合をグダグダ並べる以前に
人間二人殺して人様の家庭ぶち壊したわけですから
時間稼ぎで逃げまわるよりも
「出来るだけの償いをさせてください」
だと思うわけですよ
仮に車に不具合があったにしても、
それは別件で被告がメーカーを訴えりゃいいわけで
事実として取り返しつかない事を起こしたんだから



■池袋暴走事故、無罪主張に遺族「軽い罪で終わってはいけない」実刑求める
(弁護士ドットコム - 10月08日 15:41)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=149&from=diary&id=6260831
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する