mixiユーザー(id:65463494)

2020年10月05日10:29

19 view

叩きのめされました

10/3に会社のゴルフ仲間とラウンドしてきました。
仲間の一人は初めて同伴するのでワクワクです(^^)
嬉しい事に私とラウンドしたいと言ってくれてたみたいです(/ω\)

コースは「井原ゴルフ倶楽部」
ここは8月からベント芝→バミューダ芝に変わり
聞く話だと速くなったと・・・(-_-;)
そしてティーイングエリアの位置も後ろになったとか
ま、そうは言うてもそこまでのことはないやろw
と、思ってましたが・・・(-_-;)

スタート前に「今日はどこから周る?」と相談
ここはフルバック以外どこからでもOKなんです(^^)
ま、そうは言うてもバックは厳しいやろうからレギュラーやね
って、ティーに向かったら・・・ここ、バックやったところやわ(-_-;)
話しには聞いていたけど、そこまで下げるか?
前日まで「コースベスト更新」と息巻いてたけど
いきなり「100切り目標」と修正ですw

で、スタートしたわけですが
何も特筆する事も無く
みんなで「なんじゃこりゃぁ〜!」と叫んだだけでしたw
初めてのバミューダ芝の感想は・・・止まらない(-_-;)

まず、遠目からグリーンに着弾したらこぼれます(-_-;)
近くからのアプローチ・・・止まりません(-_-;)
ようやく乗せてもパットが
下りライン
曲がり読んでしっかり目だと抜けて1mくらい転がる(-_-;)
しっかりだと抜けるんだと弱めで打つと手前から大曲り(-_-;)
上りライン
結構、しっかり打っても手前で止まる(-_-;)

結局グリーンに慣れることなく終わりましたw

あぁ〜っ!悔しすぎるから近々リベンジしてやる!!

※10月になってハンデが15.2→15になりました。
だけど今回で増えるなと思ってたら、芝が変わったから?
コースレートが登録されてなかった(^^)

※※バミューダ芝の感想
人は速い、速いと言うんですけど
私の体感としては速いというより止まらない
速いって、ちょんと打ってもスーッ!って速度が出るイメージですけど
井原のグリーンは打ったスピードのまま走ります(-_-;)

ちなみに3日は9.7fでした。
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する