mixiユーザー(id:9107189)

2020年10月04日07:17

14 view

孫の運動会。

おはようございます。

昨日 コロナ騒動から初めて息子の所へ行った、僅か1時間も走れば元居た刈谷まで行けるが、それをしなかったコロナ自粛です。
2番目の孫の最後の運動会が行われると聞き行く事にした、自分の子供の運動会等行った事ないのに 確かにそー言われると言い訳など出来ない。

町の運動会には、家族枠で1人と決めて居る所もある、神奈川相模が原では、密接を避ける為に2Mものバトンで走る?と言う笑い話の様な事までしている。
しかし 心配した事等なかった、組対抗リレーも15人も走る程でした、応援もしていたし家族の応援も普通にしていた。
しかし 昔の様に対抗意欲と言う物がなくなっている、私の時代では、組の対抗リレーは選抜された者が組の期待を受けて走ったものです。
それと騎馬戦です、何時も体が大きいと言う理由で中央の馬の役でしたが、私も上で戦かう事を願い白組総大将でした、最早喧嘩の様な戦いで先生が仲裁に入る程でした。
組体操も先生の忠告も無視して6段まで組み上げた、その天辺には、生徒会長の山田君が居た、私は一番下中央部でした。
今では、怪我したらどーする等と言われるが、その頃の親は「頑張れ」と応援していた
其れに先生達も生徒の自主性を重んじていた、何時から立場が逆転して仕舞ったのか?
足が遅くても楽しんで走れ という教えか?それも1つの考えか。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する