mixiユーザー(id:3231497)

2020年10月02日21:04

41 view

420億円の株を130円で売ったホンダさん。

■【緊急速報】ホンダ、2021年シーズンを最後にF1への参戦終了を発表
(AUTOSPORT web - 10月02日 17:11)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=186&from=diary&id=6253679

ベストカーという車雑誌に載っていたインタビュー記事にとても興味深いことが載っていました。

マクラーレンのスポンサーをつとめている投資会社の日本人社長さんなんですが

「ホンダはレッドブルにいいようにやられている。うまくやれば、レッドブルからもっと資金を引き出せるはず。」
ビジネスが下手だとおっしゃるのです。

例えば、ホンダは以前BAR時代にも撤退しましたが当時持っていたチームの株式を代表のロス・ブラウンにたったの1ポンド(約130円)で売却しました。
すると翌年チームは絶好調でドライバーのバトンはチャンピオンになりました。
チームもコンストラクターズタイトルを獲得しました。

その後ブラウンは、メルセデスにチームの株式をなんと・・・

約430億円で売却しました。

あれほどの大企業なのに、なんとビジネスが下手なんだろう。

エンジンが無くなったらチームは困るんだから。

もっとしたたかにやらないと。

何度も参戦しているのに、何度同じ失敗を繰り返しているのだろう?
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する