mixiユーザー(id:613690)

2020年09月29日05:21

18 view

誤差の範囲だろ。

今年はコロナの影響がとくにひどかった。
だから学費のほうでなんとか回収せざるを得ないだろう。
他も同様に多少値上げは追随することになろうが仕方がない。
厚労省の仕事っぷりの付けがめぐりめぐってこういう形になったのだから。

■東京女子医大、学費1200万円値上げ コロナで経営難
(朝日新聞デジタル - 09月27日 21:08)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6247201

 私立大学の医学部で学費を値上げする動きが出ている。東京女子医科大は2021年度の入学生について6年間で計1200万円上げる。コロナ禍による大学病院の経営悪化の影響などが指摘されている。


 東京女子医大がホームページで公開している入学案内によると、6年間の学費は4621万4千円。広報担当者によると年間200万円の施設設備費の項目が新たに加わったという。値上げの詳しい理由はホームページでは示しておらず、取材にも回答していない。


 河合塾が私立大医学部の20年度の募集要項などをまとめたところ、主な選抜方式で総額が最も高いのは川崎医科大(岡山県)の4736万5千円。今回の値上げで東京女子医大は21年度から、金沢医科大(石川県)を上回り2番目に高いところになりそうだ。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記