mixiユーザー(id:8839407)

2020年09月26日13:43

97 view

(* ̄∀ ̄)ノ{誕生「マルティン・ハイデッガー」(1889年9月26日)


辰{1889年9月26日にこの世に生まれおち、1976年5月26日に黄泉の国に入られたドイツの男性哲学者だそうぜヨッ!




卵割り{古代ギリシア哲学の解釈などを通じて独自の「存在論」哲学を展開したそうですヨッ!


門松満月門松
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
[存在論]
 (そんざいろん)

哲学の一部門。

さまざまに存在するもの
(存在者)の
個別の性質を
問うのではなく、
存在者を存在させる
存在なるものの意味や
根本規定について
取り組むもので、
形而上学ないし
その一分野とされ、
認識論と並ぶ
哲学の主要分野でもある。

(Wikipedia引用)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


本悪魔

 『存在と時間本

 などの著書を
 世に放ったようだ。


(σ ̄∀ ̄)σデデーン!
 my岩波コレクション
フォト




…そんな…ハイデッガーどんのお言葉らしきお言葉がこちら…




(σ ̄∀ ̄)σデデーン!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

偉大に思索する者は
偉大に迷うに違いない。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


(σ ̄∀ ̄)σデデーン!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

人は死から目を背けている
うちは、自己の存在に気を
遣えない。死というものを
自覚できるかどうかが、自
分の可能性を見つめて生き
る生き方につながる。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




(σ ̄∀ ̄)σデデーン!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

心情の不可視的な最内奥に
おいて人間ははじめて、
愛すべきもの、すなわち、
祖先、死者、幼年、未来の
人たちへと、傾くのである。
それらすべては、今や全的
にして無欠な関連の現前性
の無域圏としてのありかた
を示してくる最も広いひろ
がりの中に、帰属するに至
るのである。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



(σ ̄∀ ̄)σデデーン!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

単純なものこそ、
変わらないもの、
偉大なるものの謎を宿している。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



(σ ̄∀ ̄)σデデーン!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

人間は、時間的な存在である。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




…そして…




…伝説は………



(σ ̄∀ ̄)σ 存 在 / 尾崎 豊 へ…




…とどのどんづまりっ!………




卵割り{受け止めよう〜

 目まいすらする

 街の影の中〜

 さあ

 もう一度

 愛や誠心で

 立ち向かって行かなければ〜♪







…ざわざわ…ざわざわざわ…ざわ…




















(* ̄∀ ̄)ノ{ハピバースデー♪





     満月 卵割り 満月




 








2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する