mixiユーザー(id:67604262)

2020年09月26日11:51

15 view

英王子夫妻、米大統領選「介入」?=投票呼び掛けで物議

英王子夫妻、米大統領選「介入」?=投票呼び掛けで物議

2020/09/26 07:06 (EPA時事)配信より
 
【ロンドン時事】3月に英王室を引退した米在住のヘンリー王子と妻メーガン妃が、11月の米大統領選への投票を呼び掛けて「政治介入」と物議を醸している。どの候補か明言は避けたが、発言内容から「事実上トランプ大統領に投票しないよう訴えた」と受け止められているためだ。

夫妻は22日、米誌タイムが選ぶ「世界で最も影響力のある100人」を発表する番組にビデオ出演。「11月の選挙ではヘイトスピーチや誤報、インターネットのネガティブな書き込みを拒絶することが必須」(ヘンリー王子)、「今年こそ人生で最も重要な選挙になる」「投票すれば私たちの価値観が行動に移され、声が届く」(メーガン妃)などと訴えた。

メーガン妃は反トランプ派として知られ、ヘンリー王子も民主党のオバマ前大統領と親しい。こうしたことから、王子夫妻が支持候補に触れなかったにもかかわらず、メディアやネットで「トランプ氏を追い落とすための訴え」と伝えられた。政治と距離を置く慣例がある英王室は慌てて声明を出し「コメントしない。王子は公務に携わる王族ではなく、個人的なこと」と釈明した。

発言は英米両国で議論を巻き起こした。英紙タイムズによると、ある王室関係者は「夫妻は(政治への関与で)一線を越えた」とコメント。「王族の肩書を放棄すべきだ」と批判する専門家がいる一方、ネットの書き込みでは「表現の自由は許されるべきだ」と擁護する声も目立った。

トランプ氏は23日の会見で見解を問われ「彼女(メーガン妃)のファンではない。ヘンリー王子の幸運は祈っている。彼はそれを必要としているから」と述べた。 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する