mixiユーザー(id:19924785)

2020年09月20日15:12

49 view

Amazon Music Unlimited の初期設定!

これはAmazon Music Unlimited 設定の「ラウドネス・ノーマライゼーション」をオフにするという事で解決できたのに、それに気が付かず1年ほど、それでモヤモヤしてたことをツラツラと書き綴った怨念のような日記です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Amazon Music Unlimitedの一か月無料が始まったので、また使いはじめた。
有料の場合月額780円。
レンタルでは見かけられないレアな音源もあったり、結構な数の楽曲が聞ける。
でも二次創作的なものも多かったり、全く違う感じの曲があったり
曲の多さだけが強みって感じではないかも。

これまでTSUTAYA, ゲオで新作のゲームサントラとか入ってるのが、
とても助かってたんだけど、オンラインサービスの充実度もあってか、
最近の新作が入って無い感じがする。
オクトパストラベラーはかなりの良曲が多いサントラだったし、
結構売れたゲームだから、レンタルにも並ぶと思ってたけど並ばないんだなー。
うーん。

で、仕方なく…Amazon Musicを使ってる。
仕方なくというのは、これまで音の小ささに
違和感があって、使いたくなかったから。

違和感あるけど、無料期間始まったんだから、使うかー!!という。
無料なのにそれでも文句を垂れはじめてるんだから、オイオイってとこだけど。

改めて使い始めると、最悪の腐れ根性が出てきて、
・気に入ったものは録音する。
・無料期間内に解約する。
をやるんです。
最悪な客だけど、そうしてでも節約せねばいかんのです!

それにサブスクリプション的なのは、一度スルーするとどんどん
使ってないのに使ってしまうのを解りきってるので、どうしても嫌。

更に、音。
CDと聞き比べると、やっぱり小さく感じるので…それでお金払いたくない。
色々、仕方なくっていう思い。
CD買いたいけどなぁ…
ここは節約しかない。

録音したMP3は音が小さいので、Audacityを使って気にならないレベルまで、
全体をノーマライズして音量を底上げしてた。
その後、無音部分検索のJavaScriptを使って分割して…、
Music Center for PCで名前を付けて…と結構な手間をかけてた。
このノーマライズと分割だけでも、1アルバムで30〜60分はかかる。


何とか音…、大きくならないかな…
もやもやもや…

いろいろポチポチ押してたら、「Amazon Music Unlimited HD」なるものが3か月無料…という広告が目に入ってきた。

品質…じゃない感じなんだけどなぁ…。
HD品質で変わりはしないと思ったけど、とりあえず3か月無料だから
試してみた。

…、

…、

やっぱり変わらなかった。

明らかに音が小さい。

ハードな曲を聴くので、はっきり差が出る。

録音する時間は、5分や10分とかじゃなく、7時間、14時間レベルで、一気に録音する。その後、MP3カッターで、1アルバムの60分単位で切り出しして、それをノーマライズする。
1アルバムが全体的に一定の激しさを保ったアルバムならバランスよく綺麗に全体を底上げできるんだけど、サントラのように激しいのがあったり、ピアノでしっとりしたものなんてのが混じってると、激しいのが全体の中で頭打ちになり、ノーマライズでは変化が得られず、音は小さいまま…。
じゃぁ一曲、一曲、部分的にノーマライズすることも可能だけど、そんな事をしたら、元々の作品全体の音量バランスが崩壊して、前の曲と次の曲の音の大きさなんか変っていう最悪な事にもなる…!

なので、この細かいノーマライズはやりたくない…。

CD買う選択…。
うん、買いたい…けど。
無理。
今の1500円~3000円は高杉太郎さんだよ。

他に方法ないか…
オフライン用にダウンロードできるから、
ダウンロードしてローカル再生なら変わるか??

回線オフし、ダウンロードしてローカル再生もしてみた。
…いや〜変わらず同じ。
チクショー。

どう小さいか…。

どう小さいか、どうしても見てる人に伝えたい!

勝手に、筋肉少女帯の銀輪部隊をサンプルにさせてもらった!

下の画像がCD音源のMP3と、Amazon Music を内部録音したMp3を
Audacityで見たところ。
フォト

・上側が「CD」のリッピングデータ(MP3)の波形。
・下側が「AmazonMusic」(ストリーミング/ダウンロードのMP3)を内部録音した波形。

下側のAmazonMusicの波形を見ると、明らかに音が萎んでるのがわかると思う。
うっかりPCの設定を誤って、録音レベルが下がってるわけじゃない。
0.5から1.0dbと、-0.5から-1.0あたりの音ががっつり消えてる。

この状態で聞くと、こんな感じになる。(URL限定設定)

10秒おきぐらいに交互に再生させてます。
下側のAmazonMusicの方、めちゃくちゃ小さいのがわかると思う。

さらに調べてたら。
今回のケースと同じように、ある時のアップデートから、急に耳が遠くなったかのように、音が小さくなったという記事があった。
この記事には「ラウドネス ノーマライゼーション」を切ると元に戻った。
という話だったので、同じくやってみた。

音の大きさを平均的にするみたいな雰囲気の機能かな?
古い録音と、最近の録音の音量バランスとるためにあるんかな?多分。

設定で…
フォト
ラウドネス ノーマライゼーションを発見。
これをオフする。

フォト

…、

…、


そして、さっきと同じように比較すると…
フォト

おおぉ!!
ちゃんと出たぁ!!ぴかぴか(新しい)

というか…ラウドネスノーマライゼーションをオフにした場合、振り切れて音割れしてないのか?って思うくらい上下ギリギリまで出てる。

聞き比べ。(URL限定設定)

うんうん。
だいたい同じ音量。
むしろ…原盤より元気あるかも。

おお、よしよし!
ヤッターって気分・・・。

でも、

同時に…

これまで

1年前くらいから、コツコツ勤務時間中に自宅で録音してきた音源の数

…約200アルバム…。

これらが一気に…不憫に…うう…

そして、またそれを録音しなおすのか?とか思うと…うぇえ…

200アルバム  = 60min * 200 = 200時間
これをだいたい一日8時間くらいで録音設定して…
200÷8 =25日

一か月は自宅でPC使えないじゃん!!!

「こんなの」

「初期設定にするの」

「ヤメテー…!!!」泣き顔

結局、Amazon Musicの右上の設定→詳細設定で
ラウドネスノーマライゼーションのチェックを外せば、
原盤とほぼ同じ音量になる…という話。
そして過去の無料期間中に録音してたのをもう一度
録音しなおすのメンドクセー!という日記。

めちゃくだらないですが、これは大事な話なんです!

ぱっと聞いて、あ、変だなと明らかに感じる状態が初期って…

気にならない人は気にならないと思うけど

僕はどうしても気になってしまう。

デフォルト設定で、これまでとちょっと違うっていうのが

好きじゃない…。

「精製塩と自然塩」みたいな話と近いと思う。





無理あるかな…?

いつの間にか

製造プロセスでミネラルが削ぎ落され、

もともと取れていたミネラルが

接種できなくなった…

みたいな。


音も絞られると、抑揚なくなって、

平べったく聞こえて、つまらない。

つまらないのがデフォになっていく。

という事は、逆に手前の人達は、もっと違うデフォ設定があったはず。


あー、とにかく疲れたぁ…。

これからほぼ録音詰めになるのか…。

欲張って録音しすぎてたから、

後で良いことを知ってしまうと反動が…。

でも、むしろ、いっか!

今日はがっつり過去の分割作業をやるつもりだったんだけど、

全てやりきらずに気が付けてよかった…。

やり切った後に気が付いてしまったらと思うと…想像するだけで恐ろしい。

MMORPGだと、レベル99で転生するためにモブを狩りまくって頑張ってたのに、
キャンペーン期間で街中のNPCに話かけるだけでレベル99になれることを
後で知ってしまったような気分になってたに違いない。

これでハッキリした音で聞ける。

あ!!

Core2だけど、ノートPCもあった。

さっそく録音。

アカウント依存だから、ブックマーク的なのがすんなり移行できた。

これはかなりありがたい!

そして、デスクトップと音を比較。

OK、遜色なし!

これで、いいー!

これなら、無料期間中、録音をフル稼働させながら、

1999年の横浜ベイラグーンを走れるのさ…

まだ、1st Nightさ…
















→ テレビ
→ 工場の精製
→ 義務教育
→ センター試験
→ MP3
→ WEB
→ クラウドサービス
→ 監視。

人も圧縮されていってるんじゃないかな…

元々は自由な円・楕円だったのが…

どんどんプロセスがシステム化され平均化し…

三角形になっていっている感じがする。

技術革新、サービス向上って、ありがたいんだけど…

窮屈に感じたり、無意識に違うものを貰ってたりしないかと

悲観的に思ってしまったりもする。のさ…



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する